
スパルタンで思ったことをつらつらと・・・(今日参加の人は終わってから見たほうがいいかも??)
スパルタンレースで思ったことをつらつらと書きます(長文です)
①筋力アップ・体重減をしないと歯が立たない
当初の予想通り、うんてい系の種目・ロープ系の種目は全くできませんでした。
ホントに道具持って終わり、みたいな。
例えるなら、「算数すら怪しいレベルなのに東大合格したい」と言ってるくらいのレベル差。
なので、後半のうんてい系・ロープ系のラッシュポイントは、
「とりあえず問題文は読みました」程度にアイテムに触れて終了してました笑
(時間も無かったので…)
腕周りを中心とした筋力アップと体重減をしない限り、どうにもこうにもクリアできません。
(ジムエリアの測定器に「あなたは肥満です。」と毎回辛辣な言葉を浴びせ続けられてる限りは無理笑)
②雨が降ったら難易度は何倍?ってくらい上がりそう
昨日は雨予報もレース前に一瞬だけパラっと降っただけだったので、助かりました。
雨が降ると、、、
・みかん畑を中心にランニングコースで滑りそう
・砂袋やバケツを担いで運んでるところで滑りそう(手がふさがってるから咄嗟に受け身ができない)
・うんてい系の種目は滑りそう
・登る系のてっぺん(4~5m)でも滑りそう(滑って落ちたら終わる)
と、晴れに比べて格段に難易度が上がりそうです。というか危なすぎ…
③登る系怖すぎ…
パワー系に比べ登る系はクリアはできましたが、4~5m登ってしかも場所によっては下にマットすらない!
しかも他の参加者も同時に登るから揺れる揺れる…
高所恐怖症なので下には焦点を合わさずに慎重に降りました。
オブスタの難易度は下がるのかもしれませんが、事故ったらヤバすぎる。
リスク回避のためにこれ系をパスするという選択肢もあるかと思うが、それするとほんとに出来る種目が無くなるので
パワー系をクリアできるようになっておきたいところ。
④参加するならチーム参加必須!
これ無茶苦茶思いました。
割と1人で行動できるタイプですが、これは1人でやるには心が折れる…
(精神面だけでなくオブスタのサポートも受けなれない)
何度も参加してる経験者・オブスタに自信あり・非常にストイック、という方なら1人でも問題ないかもしれませんが…
今回、池袋チームで参加しましたが、池袋はスタッフ4人に加え、
スパルタンを熟知した猛者(午前の部で自分のレースに参加し、午後は我々オープン部門に撮影&サポート役としてもう1周帯同するような方々)
たちの手厚いサポートでしたので、みんなで一喜一憂したり、ワイワイやったり、オブスタのサポート貰ったりができました。
これがないと無理だわ…
「TIPNESSが協賛してるんだから、TIPNESS会員として参加すれば問題ないでしょ?」と思うかもしれませんが、甘いです。
レースが始まるとみんなバラけてしまいます。そうすると、最初は何となく一緒だったとしても置いていかれます。チームに属していれば
メンバーが「○○さんまだ来てないよ」とフォローしてくれます。店舗単位のどこかのチームに属すことが良いと思いました。
ただ、レース当日にそのチームに「はじめまして」だと、「あんた誰?」状態でやっぱり置いていかれると思うので、事前に顔見知りには
なっておく必要があるかと思います。
とまぁ、つらつら書きましたが、FIGHTやDANCE・SHAPEなど有酸素系レッスンが好きなので、それ中心に参加してますが、
スパルタンをクリアするには、これらだけではだめだと痛感しましたね。スパルタンを意識したトレーニングが必要だという事を…
裾野と湯沢はたぶん出ません(笑)、その次の沖縄はどうかなぁ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど。
筋力アップに体重減。トレーニングはもちろんですが、食生活も改善しないといけないですね。
スパルタン、ちょっと興味があったんですが、今のままではダメだなぁ。
かなり参考になりました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日はお疲れ様でした!
すごい的を得た感想😆
追加で質問、初挑戦でなぜ10kmにしたのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぺー兄さん、お疲れ様でした!
色々参考になることが書いてあり勉強になりましたよ!
1点お伺いしたいんすけど、いつもメガネかけてますが今回は裸眼にしたのはどういった理由ででしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした⤴️
メダルも
Tシャツも
カッコイイですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペー兄さん、まずは、無事にレースを終えられて、ホッとしたと思います🙆🏻♀️
お疲れ様でした。そして本当に、正直なご意見をありがとうございます🙆🏻♀️
私は、FIGHT・POWERの指導をしていただいている、いつも冷静なIRさんに、スパルタンの話をしたら、スタジオ中に響きわたる声で、「めっちゃしんどいで〜」で言われて、かなりびびっており、ペー兄さんの意見を見て、さらに震えあがってます😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペーさん、スパルタンお疲れ様でした🙇
投稿を読んで細かい注意点にプラスした感想など、ペーさんならではの分析で、まだ3回しか出場していない自分にとってはなるほど話でした!
しかし、なぜやり投げが当たらないのか?これだけは腹が立つんです。自分に!🤣
今回もティップ仲間からは、なぜ出場しないのか?と、散々言われましたが…正直、千葉は遠いんですよ~😅
だから、頑なに断りましたです!🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボラをしていて思ったことですが…
猛者以外での個人参加は大変そうです。
私は登る系の所にいましたが、
(行きはフレームの中をくぐり、帰りは登る)やはりお仲間がいた方が協力したり声かけがあって楽しそう。
特に登る時に半数以上の方が両足攣る〜って叫んでましたから🥲
ただ後半の時間にスタートされる方はベルトが緩んで登りにくそうでした。
途中ベルトに亀裂もあって補強してもらったりしましたが、自己管理をきちんとしないとダメなレースなんだと実感しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そっかあ、大阪でその雪辱はたっぷり晴らすと😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひぇっっ、日に日に体重増加(筋肉すこし、脂肪たっぷり)の私。
仕事の合間にトレーニングして、ちょいっとみたいな勢いで参加しようとしてたんですけど、ちゃんと覚悟がいりますね。今回出れなかったの悲しかったけど、これはちゃんとスパルタンレース参加用の身体にする必要ありと思いました…🥹
撮影サポートだとしても2周できてしまう猛者がいらっしゃるんですね、すごい。。
日々のトレーニング頑張ります、、笑
あと、お話聞いたら尚更このまま曇りのまま終えて欲しいと願います🥺