やくも273系
2025/06/22 22:34
夏休みに乗る価値あるある列車🚄☀️パート3
夏休みにオススメの列車紹介
継続して投稿します🙇
今回は
🚄HC85系🚄
を紹介します。
HC85系はJR東海高山本線ひだ号と紀勢本線南紀号で運行される
ハイブリッド特急気動車です。
環境を配慮し、名古屋駅から高山本線で高山と富山、紀勢本線で紀伊勝浦まで運行されています。
ちなみに大阪駅から高山本線で高山まで毎日1本運行されています。
列車の紹介





HC85系はブルーリボン賞と日本鉄道大賞を受賞した優秀な車両です✨
車内デッキには沿線民芸品を展示し、
地域や観光にも貢献しています。
ちなみにグリーン車はほとんど名古屋駅から高山までしか乗車できません。
特急券は乗車日の1ヶ月前から販売し、今後ひた号のチケットレスも導入されるみたいです。
飛騨高山は今では外国人観光客も沢山来てるので賑わいがたえません。
夏休みに飛騨高山に行くならばこのHC85系に乗って気持ち良い旅を味わうのも
良さそうだと思います。
以上列車紹介を終わります。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳細なご説明有難うございます!
自分の世代からすれば、このマスクは外国人かな?😂😂
飛騨高山線は、飛騨川に沿って山の中を延々と走る路線で、何か物悲しさを感じた記憶があります。
随分と変わったのですね!😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フロント部分が
顔っぽく見えて
愛着湧くね🥴
シートのグラデーションが
いいね👍️