ポジティップ

ポジティップ写真館

みやっち バッジ画像
2024/11/01 23:28

さんぽで🧍🏻‍♀️「そうだ京都行こう」①🍵

たまたま京都近くの仕事を終えて…さんぽ🧍🏻‍♀️

紅葉🍁はまだまだです。四条河原町から鴨川沿いを歩いて京都市役所近くの「一保堂茶舗(いっぽどうちゃほ)京都本店」へ。正面の大きな「のれん」が印象的な🍵日本茶専門店。

6月はじめから9月終わりまでは「白」それ以外の期間は写真のような「こげ茶」ののれん。繁華街から離れた場所にあります。なのに外国人観光客でいっぱい😳中に入るのが難しくて

あきらめて祇園に戻りました。それでも鴨川沿いの「さんぽ」🧍🏻‍♀️は本当に気持ち良かったです。40分くらい、のんびり古都の風を楽しんできました。皆様も秋の京都はぜひ「さんぽ」🧍🏻‍♀️を。もちろん祇園で🍵と和菓子食べました🤭また投稿します📝

コメントする
5 件の返信 (新着順)
鶴湯
2024/11/02 23:35

鴨川沿いの散歩ですか、気持ちよさそう👍

もうどうにも止まらない〜でしたか🥳

本日もほのぼの優雅な日に乾杯🍻🤣


みやっち バッジ画像
2024/11/02 23:47

だいぶ秋🍂らしくなってきましたが、お変わりないですか?
これから🍊感謝祭🍊を楽しみたいと思います🙋🏻‍♀️

バッジ画像
2024/11/02 10:48

優雅なお散歩羨ましい🧚🏻‍♂️✨
祇園の茶菓子投稿😆期待大💛


みやっち バッジ画像
2024/11/02 10:53

芽さんから「お菓子」投稿📝
太鼓判🙆🏻‍♀️もらいたい。

バッジ画像
2024/11/02 11:23

お腹空かせて待ってます🍵🕶️

うさちゃん バッジ画像
2024/11/02 07:32

素敵な佇まいのお店✨

都内の和菓子屋さんでも季節で暖簾の色が変わる所がありますが、老舗ならではですね。

鴨川沿のお散歩もいいなぁ


みやっち バッジ画像
2024/11/02 07:57

京都は「のれん」を見るだけでも充分楽しめました🤭鴨川沿いのさんぽ🧍🏻‍♀️は、本当におすすめです😊

一保堂茶舗さん、まさに老舗のお茶屋さんの佇まいですね。
私も四条、三条付近はよく歩くのですが知らなかったです。
鴨川の流れは穏やかでのんびりとした雰囲気を漂わせてますね。
祇園のお茶と和菓子は絶対美味しいやつなので続編期待してます🙏


みやっち バッジ画像
2024/11/02 00:13

ありがとうございます🙇🏻‍♀️
セッキーさんのようにわかりやすく紹介できるよう日々勉強中📚
まず写真📸の技術をなんとかしたい🤦🏻‍♀️
祇園のお菓子、ご存知かも🙋🏻‍♀️

kiki-sae
2024/11/01 23:53

さんぽで京都!
オシャレすぎる😍💖


みやっち バッジ画像
2024/11/01 23:59

京都は小学生から高校生まで、遠足で行ってました😊
ちょっとだけ自慢🤭

kiki-sae
2024/11/02 00:32

サラッとできる自慢でステキ😍

私が初めて京都に行ったのは中学の修学旅行でした(東京アルアルです)😚