トップ > ポジティップ写真館 > 今日のポジティップ🍊 > 栄養講座 うさちゃん 2025/05/29 22:14 栄養講座 大学のゼミ生による講座を受けてきました。 ジムエリアでの開催だったので、お隣では筋トレしててなんか不思議😶 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はこ 2025/05/31 08:52 うさちゃん 関西では小松菜とおあげさんのたいたんで、カルシウムバッチり! めちゃ、お手軽に作れてよき😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/31 09:20 はこ ビタミンは油と一緒に摂ると吸収良いですものねー😄 実は私が今住んでるところは、小松菜の栽培が盛んな地域でめっちゃお安く買えます🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/05/29 23:18 うさちゃん どっちが正解? 小松菜? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/30 08:57 のの 正解です! ほうれん草はシュウ酸でカルシウムの吸収が妨害されるんですって いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/05/30 21:13 うさちゃん やったぁ⤴️ 毎日 小松菜スムージー飲んでます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/31 09:22 のの スムージー‼️ 女子力高い🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/05/31 14:05 うさちゃん コンパクトミキサーを買ってから… 毎朝飲んでます 慣れれば 準備も楽チンです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/31 19:47 のの バナナミルクセーキが飲みたくてミキサー買ったけど… 何回使ったかなぁ🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/05/31 20:12 うさちゃん 大きいミキサーですか? 500ml程度の コンパクトミキサーだと 出しっぱなしでも 邪魔にならないです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/01 21:32 のの いえ、500㍉位の小さなミキサーです。 箱にしまってキッチンの隅に置いてあります😂😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/01 21:50 うさちゃん 一回 しまっちゃうとね… もう一度 出して 出して! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/02 13:20 のの 冷凍の果物で作ってみようかなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/02 14:59 うさちゃん ぜひ! でも コンパクトミキサーは ブレードが しっかりしてないから 冷凍のフルーツは 少な目にした方がいいと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/02 18:25 のの そうなんですね! 気をつけて作るようにします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/02 21:02 うさちゃん ブレードの素材と ワット数確認すべし! Panasonicとか 大手メーカは 割とブレードしっかりしてます チタンなら 問題無し! あとは 刃がギザギザしているかどうか? 冷凍した食材は硬いから モータに負担かかって 故障のリスクあり⚡️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/03 21:10 のの 確認しました! 280㍉のVitamtonioで、 ブレードもギザギザでした。 冷凍フルーツいけそうです🥭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/03 22:12 うさちゃん いいね👍️ 私のミキサーは BRUNO ブレードが ちゃっちいので 小松菜のつぶつぶ感が 少し残ります😑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/04 12:13 のの 先日スムージーのお写真アップ⤴️されてましたよね? ベースはヨーグルトとか牛乳ですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/04 13:20 うさちゃん ベースは 気まぐれで この日は牛乳200ml程度と 豆乳100ml程度と ヨーグルト(大さじ1+ヨーグルトの上澄み液) 小松菜一房 黒ごまアーモンドきな粉 バナナ🍌 オートミール(大さじ2) 豆乳だけだと もったりするし ちょっとクセがあるから 牛乳とMIXするといいですよ⤴️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/06/04 20:59 のの ほほぅ🤔_φ( ̄ー ̄ ) スタバ風に牛乳やアーモンドミルクで作ってみます😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のの 2025/06/04 21:33 うさちゃん アーモンドミルク! イイですね⤴️ 私もやってみます! ありがとうございます⤴️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぺー 2025/05/29 22:15 Q1の答えはDOTCH?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/30 08:58 ぺー 小松菜です! 含有量は倍くらい違ってました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 セッキー(もみじ改めあまもみじ) 2025/05/30 14:02 うさちゃん そんなに違うのですね。 それは意外でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2025/05/31 09:23 セッキー(もみじ改めあまもみじ) 普段栄養素の事はあまり考えてなかったので、勉強になりました📖 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関西では小松菜とおあげさんのたいたんで、カルシウムバッチり!
めちゃ、お手軽に作れてよき😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どっちが正解?
小松菜?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Q1の答えはDOTCH??