ポジティップ写真館

やくも273系
2025/06/25 22:33

夏休みに乗る価値あるある列車🚈☀️パート4

夏休みオススメ列車🚄🚈

今回紹介する列車は🏃🏃🏃

 

🚄🚈西九州新幹線かもめ🚈🚄

 

かもめ号は元々福岡市博多から長崎まで

走っていた在来線特急、

西九州新幹線開業時に新幹線の列車名に。

現在西九州新幹線は武雄温泉から長崎までしか

走っておらず、

武雄温泉から博多までは在来線特急リレーかもめ号として

走っています。

ちなみに西九州新幹線の営業キロは日本の新幹線の中で

短い69.6キロ、最速で30分ぐらいで走っています。

博多まで開業をするのはまだまだ先の話、

少しでも進展があれば夢に近づくかと思います。

今は長崎駅周辺は大発展をしています。

夏休みは長崎観光を楽しみ、

思い出作りをするのも良いかと思います。

 

西九州新幹線かもめの紹介

西九州新幹線 かもめ N700系1000番台

西九州新幹線開業時にデビュー。

車両自体豪華であり立派な姿をしています。

鉄道ファン以外にも人気があります。

デザインは有名デザイナー水戸岡鋭治さんで、

他のJR九州の車両のデザインを多数手掛けています。

 

とにかくロゴのインパクトが凄いです!!!!

新幹線車両と思えない迫力です!!!!

長崎観光を楽しむなら西九州新幹線🚄に乗って

旅をするのも良いかと思います。

 

以上鉄道紹介を終わります🚈🚄

コメントする
2 件の返信 (新着順)
kaito
2025/06/27 09:10

まだ西九州新幹線撮りに行けてない…😭
早いとこ、全線開業してほしいです。

昔、九州新幹線部分開業時、800系に「つばめ」って書いて、全線開業時にそれを消した際に、当時の社長が「ややこしいので、もう新幹線には名前は入れない」って言ってたはずなのに、かもめは書くんだ…って思いました。。。笑


やくも273系
2025/06/27 18:18

メッセージありがとうございます✨
かもめが博多まで開通するのは
皆さん夢見てると思います🚄🙇
新幹線はもはや経済の中枢なので、
博多まで開通出来たらインバウンドも
沿線周辺もさらに発展しますからね🏃🏃🏃

ちよちん バッジ画像
2025/06/26 07:21

ライトにアイライン👀
まつ毛まであって可愛い😃💕
まつ毛よく見るとKAMOMEになっているのですね👀


やくも273系
2025/06/26 18:12

少しオシャレな顔をしてますが、
このかもめ号に3回も乗りました🚄