ポジティップ写真館

やくも273系
2025/07/26 08:11

🚈東武特急リバティ🚈

東武特急リバティは

東武特急の中では広範囲に走っています。

浅草から伊勢崎線経由で群馬県の

太田、赤城、伊勢崎、栃木県の葛生と、

日光線経由で東武日光、鬼怒川温泉さらに

福島県の会津田島まで走り、

私鉄特急の中では最長距離を走っています。

 

何しろこの東武線車両顔のインパクトがすごい!!!!

最早ロボット戦士🤖みたい。

ちなみにこの車両のデザイナーは奥山清行さんで、

主にJR東日本の車両デザインを多数担当されてる人物です。

また、ローレル賞も受賞されています✨

 

頻繁に走ってる車両なので見かける機会が多く、

種別にリバティの案内💁があると必ずリバティで運用されます。

 

日光会津田島への運用は

下今市駅で分割と連結が行なわれ、

東武線ではなかなか見られないシーンなので

見物です✨

 

リバティ

リバティ 500系
リバティ 車内

天井部分は隅田川と鬼怒川をイメージしています。

リバティ ロゴ
フルカラーLED

🚈以上車両紹介を終わります🚈

コメントする
2 件の返信 (新着順)

カッコいい列車ですね🚝🚆
鬼怒川温泉、日光東照宮、そしてティップネス太田店に行く時に使えますね🤗


やくも273系
2025/07/26 19:32

メッセージありがとうございます✨
リバティはインパクトのある列車です✨️
ちなみに以前は東武アーバンパークライン
大宮から運河まで走っていました🚈🙇

いつちゃんk バッジ画像
2025/07/26 08:14

そうなんですネ👏👏

勉強になりましたありがとう


やくも273系
2025/07/26 10:53

メッセージありがとうございます✨
リバティは乗ってみると楽しい列車です✨️
リバティも含め、
東武線は最近面白い発見が増えてきました🚈