🚈 スペーシアX !!!!
最新東武特急車両スペーシアX。
デビュー以来、テレビやリピーターが増えて
とっても注目されています。
ちなみに僕もリピーターです🙇
なぜスペーシアXが人気なのか
メッセージと画像で紹介したいと思います🏃🏃🏃
最新でかつ最強の有料私鉄特急のお出まし。
スペーシアX

個人的には有料私鉄特急のボスと思っています。
この車両のスゴさはなんと…
多種多様な座席💺と空間が魅力的で、
カフェスペース☕️、荷物スペース、行き先表示版、
ライトなどどの車両に負けない機能が備わっています。
特にこの車両の目玉は…
コックピットスイート
画像提供でなく、コメントのみの解説になりますが、
コックピットスイートは今や争奪戦100%以上の
豪華な空間です。
イメージは金谷ホテルで、
広々とした空間にロングソファ🛋️と
みやげ物でスリッパと天然水を備えた
寝台車に負けないインパクトがあります。
ちなみに撮影は予約者のみになりますので
ご了承ください🙏
コンパートメント


コンパートメントは個室になります。
最大4人まで収容され、
座席は固くないので寝転んでも快適。
座布団が付いているので気持ち良いです。
机も高級品で、カップホルダーが備わっています。
ライト🔦にはコンセントが付いています。
ちなみにコンパートメントは5カ所ありますが、
この空間も人気があります。

机は広げられます。
ちなみにコックピットスイートの
この机が備わっています。
コックピットラウンジ

日光大使館をイメージした空間です。
カフェスペースも設置されています☕️
カフェ☕️の名称はゴエンカフェ(GOEN cafe)
日光みやげ、地元飲食物、スペーシアXのグッズを
販売されています。
ちなみに支払い💳️は
クレジットカードと交通系ICカードのみなので注意⚠️
この空間も原則予約者のみでしか
見学できませんのでご了承ください🙏
1人席は先頭にあり、
展望が楽しめます。
カフェスペース☕️の利用は
ラウンジ以外の利用者も可能で、
コックピットスイートとコンパートメントの予約者は
無条件で利用可能で、
それ以外の席💺を利用される場合、
基本的にQRコードから予約しないと利用できません。
一部の列車では予約なしで利用可能です。
その他の座席💺
画像はないのでコメントのみでご了承ください🙇
5号車
ボックスシート
数少ない座席で💺
プライベートを配慮し、
座席の両サイドに仕切りがあります。
テレワークでの利用も可能になります。
2号車
プレミアムシート
オレンジの座席に💺ヘッドレスが付き、
座席💺の後ろにバックシェルが搭載され、
後部座席💺を気にせずにリクライニングできる
快適な空間です。
3号車から5号車
スタンダードシート
一般的な造りですが、
座席💺に両方コンセントが付いています。





行き先表示版もハイテク機能搭載。
停車駅は間を明け順番通りに案内💁
ライトは独特な造りですが、
LEDで視認性を高め、安全性も高めました。
スペーシアXはブルーリボン賞とグッドデザイン賞、
さらに多種多様な賞も受賞され、
もはや世界各国の方々から注目されています。
毎日乗って楽しいスペーシアX、
予約は乗車日の1ヶ月前9時からスタートします。
コックピットスイート
コンパートメント
コックピットラウンジは
人気があるので早めに予約しましょう🙇
以上スペーシアXの紹介を終わります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つい数日前に撮影に行ってきました!
いつかは乗りたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいな、いいな!憧れです。いつか乗ってみたい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい。💞
私の知ってる スペーシアは オレンジのライン。 ずいぶん前なんだろうな?
甥っ子達と 東武博物館 から みてた。
電車の博物館も 大好き。😍