トップ > ポジティップ写真館 > 今日のポジティップ🍊 > 柿 Kiyo 2025/05/31 11:57 柿 庭の柿の木に実がなり始めました。 毎年そこそこの数なんですけど、食べごろになるまでにほぼ全部落ちちゃうんです😢 今年はどうかなぁ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともりん 2025/05/31 21:52 もう 実がついているのですね🎵 何故 全部 落ちてしまうの~😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kiyo 2025/05/31 22:28 ともりん そうなんです、もう実がついてるんですよ! びっくりですよね。 ある程度まではちゃんと育つので病気ではないはず。 たぶん、はこさんが教えてくださっているように害虫が原因かもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【ポジティップ事務局】こっしー🐰 2025/05/31 16:16 柿の実可愛いですね🥰 この状態のは初めて見ました。 なんとか実が残るといいですね🌳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kiyo 2025/05/31 22:27 【ポジティップ事務局】こっしー🐰 食べたいです、うちの柿🥲 頑張ってくれるといいんですが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はこ 2025/05/31 12:06 Kiyo 全部落ちちゃう!😱もったいないよ~~~😭 早めに収穫して、お部屋で追熟させてみては? 固めが好きなのです💗が、JAさん👇 電子レンジで追熟!😲調節できるそうです https://jaibigawa.sanchoku-prime.com/blog/ripen_persimmon いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kiyo 2025/05/31 13:03 はこ 情報ありがとうございます! 9割がたが青い状態のときに落ちてしまうのですが、無事に色づいた実があったら早めに取って、追熟を試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はこ 2025/05/31 13:11 Kiyo こんなのもありました👇 落下した柿、以前の熟れたヤツでも今の青いヤツでもかまいませんが、もしかしてヘタは木に残っていませんか。もしそうでしたら、カキノヘタムシガという害虫の可能性が高いです。成熟未熟関係なく柿を落とします。そうだったら諦めず薬剤を検討しましょう。 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_detail&target_c_qa_id=3830 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kiyo 2025/05/31 22:25 はこ ヘタが残っているか確認したことはなかったです。 実が落ちていたら見てみるようにします! お酢を原料にした薬剤を散布してはいるんですが、あまり効果がなく。 もっと強い害虫駆除剤を使わないとダメなんですかね…。 いろいろな情報をありがとうございました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はこ 2025/05/31 23:41 Kiyo こうやって見てると、柿8年もかかるのに😕 実むづかしいんですね😢 がんばって~ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう 実がついているのですね🎵
何故 全部 落ちてしまうの~😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿の実可愛いですね🥰
この状態のは初めて見ました。
なんとか実が残るといいですね🌳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全部落ちちゃう!😱もったいないよ~~~😭
早めに収穫して、お部屋で追熟させてみては?
固めが好きなのです💗が、JAさん👇
電子レンジで追熟!😲調節できるそうです
https://jaibigawa.sanchoku-prime.com/blog/ripen_persimmon