ポジティップ写真館

やくも273系
2025/08/02 08:48

GV−E400系

GV−E400系はJR東日本の

電気式気動車です🚈

国鉄気動車の置き換えでデビューし、

主に磐越西線(会津若松から新津)、羽越本線の一部、

米坂線、奥羽本線(新庄から横堀一部秋田まで)、

五能線を走っています。

広範囲に走っていますが、

今年以降に新しいハイブリッド気動車HB-220系がデビューし、

新しいスタイルでJR東日本を盛り上げてくれると思います🚈

 

 

新潟車両センターのGV-E400系。

磐越西線(会津若松から新津)、羽越本線の一部、

米坂線で走っています。

ちなみに米坂線は災害で不通区間があるので注意⚠️してください。

 

秋田総合車両センターのGV-E400系。

主に五能線と奥羽本線(新庄から横堀一部秋田)まで

走っています。

 

車内の一部を公開。

車内はロングシート💺とクロスシート💺配置で、

トイレが設置されています。

走行音は気動車なのに静かで、

快適な空間です。

 

以上車両紹介を終わります。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ドルフィン5617
2025/08/02 09:03

情報ℹ️ありがとうございます😊


やくも273系
2025/08/02 12:27

メッセージありがとうございます✨
最近の気動車は環境に配慮されています。
時代が変われは変わるほど車両のメカニズム
も変わってきますね✨️

返信ありがとうございます😊
キハ気道車の環境で育ったので🤭特急や急行など発車の際🚂大きなエンジン唸り音🎵と排ガス噴き上げ出発する姿大好きでした🖐️今はエコですね🌏