
MOVEBODY FESTA in下井草①
今日は下井草店で行われた MOVEBODY FESTAに参加してきました。マスタートレーナーしか居ないスタジオ、圧巻でした。まずは徳岡IRによるイベントレッスンにマスタートレーナー2人が参加。(round1)。
徳岡IRとともに出演されたのは鶴見店の曾根IRと木場店の中澤IR。どららもティップネスInstagramのストーリーでチラホラ見る程度の認識でしたので実物は初めて。中澤IRは朝に早く来すぎた後、開店時間になり私がガストへ入る道中にすぐ横を歩いてたような気がしましたが、スタジオに入って本人と認識。笑。

このお二方だけ関西勢と纏め写真が撮れました。レッスンは普段MOVEBODYの研修を受ける側がメインIRなので、徳岡IRからは今の立場がよくわからない内容ですが、熱がこもり皆声出しが45分続きました。鶴見店は次行きたい店舗です。木村IRのレッスン受けたい‥😇。
その後はMOVEBODY FESTAのvol.1。各ジャンルのMOVEBODY シリーズが2曲5種類の合計10曲。各部門のマスターが交互に動き、周りで他の担当してないIRが目印がわりに色々フォロー。懐メロのバックナンバーや最新のvol.から各種混合。最後の締めはチャレンジ部門で優勝した松野IRのDANCEの曲、Uptown Funk。IRの担当は久我谷IRと丹羽IR。
マスタートレーナーの久我谷IRからは「優勝した松野さんのやつ超えられるかな?!やってみよう!」という合言葉でスタート。ファイナルの記憶が蘇りました。手のスナップからの『foo‼️』は自然発生してましたね。掛け声してないのに。笑。
最後2回、IRを囲んで参加者が円でぐるぐる反転したりしてました。私はスタジオのちょうど真ん中にいて、2人が対面して行く形からスタートした隣に居たのですが自然と私、丹羽IR、久我谷IRが皆の中心で踊るという形になってしまいました。あまりの展開に最初、しれーっと抜けようかと頭をよぎりましたが、不自然になりそうなので武庫之荘を代表するような形で動き切ってしまえ!と開き直りました。なんかすごい良い経験させて頂きました。笑。夢のようとはこのことを言うんですね。今思い返してもふわふわしてます。
その後はconditionでクールダウン。青木IRと金子千夏IR。さっきまでの心拍数もしっかり落ち着いてリラックス出来ました。

単体の写真はありませんが、良い思い出になりました。