
宮前平のイタリアン
#ティップネス宮前平店
今日は東急田園都市線宮前平駅に来ました。


25年前に鷺沼に住んでいた時に宮前平にはよく来ていたのですが、駅舎も新しくなってだいぶ雰囲気が変わりました。

でも昔よく行った安楽亭は残っていましたね。
宮前平駅からティップネス宮前平店へ向けて歩く途中に、イタリアンバルSALTを見つけたので入りました。

いろいろと本格的なイタリアンがあるのですが、今日チョイスしたのはボンゴレビアンコ。

パスタは細麺のスパゲッティでいわゆるアルデンテで弾力があってとても美味しかったです。
あさりとソースの味付けも本格派イタリアンという感じで良かったです。
店内には劇団四季の方のサインがいっぱいありましたね。
では、ティップネス宝塚店の2代目支配人が支配人を務めるティップネス宮前平店に到着です。

今年7月の宝塚店20周年の時には佐々木支配人からのお祝いのメッセージが宝塚店内に掲示されていました。

佐々木支配人はお隣の宮崎台店の支配人も兼任されている様ですね。

宮前平店は5F建てで、1Fがフロント & ブティック、2Fがプール & ラウンジ、3Fがロッカールーム、4Fがジム & Bスタジオ、5Fがテラス & アリーナスタジオ(Aスタジオ)になっています。
アリーナスタジオはバスケットコート一つ分の大きさがある体育館ですね。
実際、MOVE BODY POWERのレッスン後にスタッフさんが上がってきて、バドミントンコートの設置を行っていました。
テラスは昼来ると気持ちよさそうです。
Bスタジオも結構広いです。
あとお風呂がとても綺麗で、壁には昔の銭湯の様に赤富士が描かれていました。
湯船は全部で3つあって、1つは準露天風呂になっていました。
準露天風呂はテラスに湯船を作っている感じで、横と上は竹で作った壁で囲まれているのですが、開放感はとてもありました。
この準露天風呂は男性用浴室にしかない様ですが、女性用浴室には代わりにミストサウナとエステルームがあるそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮前平🍝色々魅力的です😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもヨダレが出るぐらい
美味しいものばかり投稿羨ましいです!😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関西にはないお店ですね😀 パスタ🍝も、おいしそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮前平遠征の際はここのイタリアン行きます!
もしかして私がよーく知っているあの方のレッスンに参加したのかな🤔