
MOVE BODY DANCE(浜松葵東店)
MOVEBODY DANCE45
静岡県の浜松市にある浜松葵東店に行ってきました。この日はMB-1グランプリファイナリストの溝畑IRのレッスンが共に45分だったので、これを狙う機会は無いなと思い受講。静岡県のティップネスはまだ一度も訪れたことが無いのと、溝畑IRのレッスンへの興味本位です🤣
浜松葵東店に到着したのは9時40分で、10時開館なのですが正面玄関からは入れず‥

裏にセルフジム用のチェックインシステムがあるのを見つけてチェックイン。

セルフチェックインで階段を登るとすぐにフロントに立ってた溝畑IRと遭遇🤣コッソリ行こうと思ったのに😇「今日は権利外利用ですか?」と尋ねられたので「セルフジムです」と返答。忙しそうなので会話はせず。確か塚口店の間瀬IRに聞いた話だとレッスン社員とお聞きしたのにバリバリ動かれている‥🤣
更衣はセルフジム時間にセルフジム用の更衣室で着替えて、荷物だけロッカーへ。レッスンまで残り20分なのでトレッドミルで速度と傾斜を9キロと7%で5分全力。いい感じ汗もかけた所で、入室。
下井草店と同様に場所を示すマグネットはなし。代わりに各自荷物を番号の上に目印に置いてました。その中でプロ野球の元中日ドラゴンズ荒木雅博選手のフィギュアを置いていたのはちょい衝撃🫨す、すごい‥😇
レッスン5分前になりキャンセル待ちも終わったところで溝畑IRから「ポジティッパーの方ですね?😃」とご挨拶😇青木IRの時もこんな感じだったなぁ🤣やっぱりポジティップしてたらビジターに行っても説明不要で話が通るから気楽😇
レッスンは関西ティップネスとは違い拍手👏で始まり、拍手で終わる👏。【一礼してレッスンを始めて一本締めでレッスンが終わる】と言うルーティンは関西だけというのはよく分かります。むずむずしますけどね🤣
レッスンは一曲削って7曲で説明込み。昨日の松野IRのレッスンもそうですが今回のDANCEはコーチングのプログラムでもあるのかな?と言うくらい各店舗で期間に沿った統一感があります。
レッスン後は写真を撮りたかったですが、㊗️だからか溝畑IRともう一人のフロントスタッフでワンオペ状態だったので機会を伺えず‥仕方なくradikoを聴きながらフリースペースでフレックスクッションでストレッチ‥していたら「📸写真、撮りましょう😃」と。今回のカメラは小柳津IR(おやず)に撮ってもらいましたm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浜松と言うとさわやかのげんこつハンバーグが思い浮かぶのですが食べました❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示解説付きDANCE、お疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すぎさん🥲
お逢い出来ず残念です🙇
✨📷良い写真撮れましたね
お疲れ様でした🖐️🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浜松葵東店はまだ未到達店ですが、確か駅近ではなかったはず。。🤔
バスが出てたりするのですか??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示㊗️『浜松葵東店デビュー』おめでとう🎊
レッスン参加できて、無事に写真撮影もできて本当によかったですね🙋🏻♀️