ポジティップ

ポジティッパーの集い

2024/10/05 22:12

【ちょっとうれしかった話】
レッスンを受けに階段を登っていた時のこと、ちょうどキッズのチアリーディングクラスが終わってすれ違った時、参加してたと思われる女の子一人一人からあいさつをいただきました。

まさかあいさつされると思ってなかったのでこちらもあいさつしました。最後に先生と思われる方からもあいさつをいただきました。

レッスンであいさつの指導をおこなっているのでしょうか。でもこちらはちょっとうれしくなりました😀それと同時に大人である自分もしっかりしないといけないですね😅

4件のコメント (新着順)
りえぽん バッジ画像
2024/10/06 09:42

素敵な話ですね!挨拶にたくさんの種類があるのは日本の良いところ!時々、挨拶の出来ない大人を目にしますが自分も気をつけないとと思います。 我が家の息子は野球をやってるので帽子取って挨拶するのが当たり前。当たり前を自然に出来る子どもたちに恥じない大人にならねば…


Kissy
2024/10/06 23:20

大人から学ぶことも多いですが、子供から学ぶことも多いですね!
自分もしっかりしないとと思いました!

ちよちん バッジ画像
2024/10/06 07:58

挨拶って大事ですよね。
子どもだけじゃなく、大人も挨拶が1番❗❗

自分から挨拶ってちょっとできていないこともあるから、その子は本当に素晴らしい👏
先生やご両親がちゃんとされているんだなぁって思いました。

改めて子どもから学ぶことって意外とあるもんですね😅


Kissy
2024/10/06 23:18

爽やかにあいさつしてくれました!
本当に子供から学ぶことは多いですね!

うさちゃん バッジ画像
2024/10/06 07:04

なかなか出来る事ではないですよね。
私たちもきちんとしなければ!




Kissy
2024/10/06 23:17

やることは簡単ですが実行となると難しいですよね。
自分も見習わないと!

なーみん
2024/10/06 00:46

とっても素敵な出来事ですねー🫶✨
自分はちゃんとできているかな?と考えさせられました🤔
小さな子供たちからの学びです🧸𖤐⡱
明るい挨拶は心が和むしとても気持ちがいいものですよね⭐️⭐️⭐️


Kissy
2024/10/06 23:16

気持ちよかったとの同時に自分もちゃんとできているのかなとい自戒もありますね。
子供から学ぶことも多いですね!