ポジティッパーの集い

2025/08/07 16:52

今回のMOVE BODY POWERのおなかpartで上体を起こす「ロールアップ」がありますが、あれ、私できないんですよ😢
原因は背骨の柔軟性の欠如。特に腰椎部分。
ヨガのキャットの姿勢をすると背中がきれいなアーチ状にならず、「ヘ」のようになってしまうんです。
胸椎はアーチ状に曲がるんですが、腰椎はTHE板‼️
だから上体を起こそうとすると肩甲骨あたりでストップしてしまうんです。
どうしたらできるようになるか、いろんなイントラさんをひっつかまえては相談😅
頂いたそれぞれのアドバイスを基に、目指せロールアップ🔥

とはいえ、イントラさんたちの「次のアプデまで3カ月ありますから大丈夫ですよ😊👍🏼🧡」がちょっぴりプレッシャーです😅

2件のコメント (新着順)
ぬの
2025/08/07 22:48

私も3ヶ月でできるようになれば良いと思う派です。
できないことに挑戦続けていけばどこかで結果がついてくると思います。
プレッシャーは感じずにできることから頑張ってくださいね🙂


Kiyo
2025/08/07 23:40

ありがとうございます😊

体育の成績が1寄りの2だった人間なので3ヶ月でできるようになるとは正直思えませんが、気楽に頑張ろうと思います🤩

Kazu
2025/08/07 18:28

ピラティスのロールアップは腹筋は使わないけど パワーでは勢いで上がっても
いいと思うけど それができないか〜
最初は手をついて上がってもいいじゃん


Kiyo
2025/08/07 19:15

>ピラティスのロールアップは腹筋は使わないけど

そうなんですってね!
腹筋の力だとばかり思ってました。

あるイントラさんは「起き上がれない場合は起きられるところまででオーケーですよ☺️」
別のイントラさんは「もう脚で勢いつけて起き上がっちゃっていいですよ😉」
…と有り難くも言ってくれました。
でも私の目標はあくまでもピラティスロールアップ!
できるようになったらかっこいいじゃないですか😁✌🏻

Kazu
2025/08/07 19:20

まずロールダウンから 練習してみて下さい。

Kiyo
2025/08/07 19:25

はい!
ありがとうございます😊

実はそれもまた別のイントラさんから頂いたアドバイスの一つです😄
(何人のイントラさんに相談したんだよって感じですよね😅)