2025/05/17 20:27
こんティッパー🌛皆さん、ナス🍆のヘタっでどうしてます?
捨ててる方も多いと思いますが、ナスで一番栄養がある部分はヘタの部分だってご存知でした?
ヘタには子宮頸癌を抑制すふ栄養素や
食物繊維や美容効果や抗炎症作用のある栄養素なのが
多く含まれます。(ナスの紫はナスニンというポリフェノール一種で抗酸化作用があります✨)
ヘタの周りの硬い部分はガクなのでそこは取ってくださいね。
ちなみに私の好きなナス料理は「茄子🍆の煮浸し」です😋
という話をこの前聞いたので、あたかも知っていたかのように紹介してみました😆
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示麻婆茄子が1番好きだ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こっしーさん
こんティッパー⭐️
私の好きなナス料理は天ぷらです🥰
ナスの煮浸しなどはヘタがついている状態で料理を提供されることが多くてずっと飾りだと思ってヘタは残していました😅1番栄養が詰まった所を残していたとは…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茄子の煮浸しは大好きですが、結構めんどうなので、焼きナスが簡単で一番食べてるような気がします🍆
額の部分を鉛筆削りのように切ってしておりましたが、いまさらながらヘタってどこ?
と思いながら、きっと栄養は取れてるはず💗と思いながら書いております🍆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゃーーーー😵💫
さっき
🍆ヘタ
捨てちゃった…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も母に
「ヘタに栄養価がある」と
教えてもらい🍆
ナスのヘタの
クルッ⤴️って丸まったところだけ
切り落として
(ベレー帽をかぶっているみたいにして)
お料理しています🍆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示でも😅 やっぱり捨ててます
ナスのヘタ
田舎育ちですが 親も確か
食べた事ないと思います 🍆のヘタ
食べにくそうですし👀