ポジティッパーの集い

2025/11/24 19:12

㊗️スケ第ニ段
糖化対策講座  森口IR
糖化とは ブドウ糖とタンパク質が
結合して体がコゲる状態の事
糖化中毒チェックリスト
(はい)が2個までならセーフ
3 から4で中級の中毒
それ以上は…….
まず 血糖値を上げない事が大事
高GI値の食品を摂らない
揚げる➡️焼く➡️茹でる➡️蒸す➡️生
調理方法で糖化が決まる
ベーコン🥓1枚焼いただけで
1 日分の許容範囲
そんな〜
ベジファースト
炭水化物は食物繊維の入った
玄米 オートミール さつまいも
そば(そば粉多め)など
緑茶(カテキン)
ブルーベリー(ポリフェノール)
お酒 ワイン 蒸留酒
ビタミンB
スパイス(シナモン ターメリック他)
砂糖はバツ❌
はちみつなどで代用
食べない時間が空くと次の食事で
血糖値が上がる
食後すぐ15分の散歩
もしくはスクワット20回
筋トレで筋肉が増えると
糖化が防げる

全部しようとは思わず
少しずつ続ける事が大事

でも甘いおはぎやケーキも食べたい〜🤣
とてもいい講座でした
少しずつ気持ちを入れ替えて
頑張ろう😁




1件のコメント (新着順)
し〜
2025/11/24 19:16

和菓子は、いいじゃないの😀


Kazu
2025/11/24 19:18

砂糖が入ってるから
一応ダメって事で…