ポジティッパーの集い

2025/06/09 20:53

ねぇ誰か教えて💦
今のFIGHTのプラストレーニングの片足立ちでフラフラしない方法を😊
毎回、フラフラしちゃって長谷川IRに「フラフラしないか見とくね」等突っ込まれちゃってます💦

7件のコメント (新着順)
st
2025/06/15 19:47

はじめまして。
あれ、ふらつきますよね。
よくわかります。
私からのご提案は2つ。
1、その前のフック2&フットワークの時から意識しておき、最後のフットワークの時にきちんと前を向いてセットポジションを作っておく。
2、イントラが言ってましたが、「ふらついたところを何とかしようとするのが一番のトレーニング」。あえてふらつき、頑張るのが実は正解のようです。
残り半月ですが、頑張りましょう!


あきちゃん
2025/06/16 19:04

初めまして✨
ありがとうございます😊
参考になりました!

【国領店】せの
2025/06/13 22:57

こんにちは😊
片足立ち、難しいですよね。
私が聞かれたときにお伝えする、ちょっとしたポイントがあります。もし、参考になれば嬉しいです✨

さて、ふらついてしまう時に、意識するのは「視線」です👀

コツは、1.5〜2メートル先の床など、動かない場所に視線を固定すること。
つい鏡の自分を見てしまいがちですが、鏡像はわずかに動いているため、逆にバランスを取りづらくなることがあります。

そのうえで、
・お腹(特に下腹)に軽く力を入れる
・肩や首の力は抜いてリラックス
・呼吸を止めず、自然に続ける

こうした点を意識すると、安定感が変わってくると思います😊
次のレッスンで「おっ、今日は違うな!」と思ってもらえるかもしれませんね。応援しています💪


あきちゃん
2025/06/16 19:03

ありがとうございます😊FIGHTのわたしの立ち位置は大体鏡前なんです💦だけど、出来るだけ床を見るように頑張ります!

よう バッジ画像
2025/06/10 06:59

パーソナルで
鍛えて貰うしか無いかも

相談してみては

グラグラしないときとするとき、あるよね


あきちゃん
2025/06/11 07:17

次回のパーソナルで相談してみます!

よう バッジ画像
2025/06/11 07:52

下半身強化メニューになるかもね

ぺー バッジ画像
2025/06/10 00:06

片足で立つ方法を考えるのではなくて、最初から両足で立っておいて、長谷川さんに突っ込まれたときの言い訳を準備しておく❗️

逆転の発想やね🤗


あきちゃん
2025/06/11 07:17

床が私を離してくれないんです!って言ったら笑ってくれそう🤣

ちよちん バッジ画像
2025/06/09 23:49

ん~
意識する‼️
足の裏全部で支える‼️
体幹しっかり‼️
お尻にも意識‼️
集中‼️


あきちゃん
2025/06/11 07:14

集中力、大事ですよね♪

すぎ バッジ画像
2025/06/09 22:39

片足だ!と思わない事ですね、多分。


あきちゃん
2025/06/11 07:13

両足で立ってる気分になるとか🤭

リッチョ
2025/06/09 21:02

メトロノームのようにやっちゃてる人もいますよね
メトロノームは伝染するからなるべく見ないようにしないと
いけません

お尻で立って体幹を固めるしかないのかしら…


あきちゃん
2025/06/11 07:11

やっぱりお尻なんですね💦鍛えなきゃ

リッチョ
2025/06/11 08:36

安心してください❗️
自分も苦手ですよ笑笑
苦手だから、
推しIRに突っ込まれる事を幸せ〜と
前向きに考えてます