ポジティッパーの集い

2025/10/02 23:52

今日、仕事中にティップから電話があった何だろうかと思ったら大好きな「ピックルボールの試合」のお誘いでした😊残念ながら平日は仕事なので参加はできないけど何だか嬉しくて♪
しばらくするとまた着信が。今度は警察から。ん?警察?

みなさん「自転車の一時停止の際は足を地面に着く」というルールはご存じでしょうか?普段自転車のルールに触れることがないので2週間に一度しか載らない自転車で2月に警察官に止められたことがあります。そして切符を切られました。

それからは必ずブレーキをした上で足を着いてから漕ぎ出すことを徹底していたのに、3か月後の5月に同じ警官に呼び止められて、足を着いてすぐ漕ぎ出したと主張するも認めてもらえず、私は出勤間際だったのでハイハイと渋々切符をもらい出勤(仕事で2週間に一度だけ自転車通勤していたのになんて不運なんだろー)

今日、2回切符を切ったので有料の講習会に出る必要があるとの警察からの電話でした6千円以上します。平日しか講習受けられないそうです。納得いかないけど講習受けるしかありません。

自転車って無灯火、二人乗り、飲酒などあるけど一時停止で足を着くなんてルールに触れることがなかったので知りませんでした。罰則をきびしくするらしいですがまずルールの提示を強くお願いしたい

あ、長くなっちゃいましたが
ティップからの嬉しい電話の後で警察の電話でめっちゃ不機嫌な電話対応しちゃったカリメロです

6件のコメント (新着順)
はこ バッジ画像
2025/10/03 17:19

自転車🚴宝塚⇔塚口 10分 石橋阪大前⇔塚口 40分かからない
これから、チャリどんどん利用しようと思ってたけど、切符きられるのですか。。。少し先の話だと思ってました
周りでも初のお話です😢 
大阪ヘルメット努力義務なのでかぶってない率 
ワースト1位2位だった
一時停止のルール知ってる人ほとんどいなそう😅


のの
2025/10/03 23:49

私も自転車移動が多いから…
怖いわ😩

大した事ない事で
違反切符切られてる人がいる間に

もっと悪い人が
通り抜けるパターンもあるよね…

ゴマちゃんの散歩中
青信号🚥で
横断歩道渡ってたら…

スマホ操作しながら🤳
音楽聴きながら
爆音⚡️で

横断歩道を
30キロ位のスピードで
自転車が駆け抜けて行った😨

あと数秒ズレていたら
ひかれてた…

その時は
捕まってしまえ😡⚡️
と思った

カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:05

交番のところに「自転車の罰則を厳しくします」ってポスターが貼ってました
そうじゃなくて、まずルールを提示してくれないといきなり私みたいに切符切られると
納得いきませんもん・・・

カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:15

怖いですね。怪我が無くて本当によかったです

はこ バッジ画像
2025/10/04 01:35

お怪我無くてよかったです💗
ほんと、マナー悪い人結構いますよね
スマホ自転車🚴自分がこわいのでしませんが、、、、迷子の時は困るんです😢
健康のために自転車乗ってる人もいるだろうに
16歳以下でしたっけ?歩道自転車OKなのは。。。道路整備ちゃんとしてほしいです💦

のの
2025/10/04 10:15

怖かったです😨

いつちゃんk
2025/10/03 06:09

南行徳店の駅近 お巡りさん👮👮‍♂️

4時くらいになると立っています👀

一時停止しない自転車🚲追いかけてまで

停止させて何やらお話ししてます

最近きびしくなりましたね💦😅

気をつけて自転車乗りたいですネ

パーサ バッジ画像
2025/10/03 05:34

自転車🚲難しくなりましたよね😩

標識を意識して乗車すること無かったけど、意識して守ろうとすると、これまた難しい。


カリメロ バッジ画像
2025/10/03 23:58

自動車の運転していないと標識って難しい時ないですか?
もう何年もハンドル握っていないペーパードライバーです。

自転車道路も車の車線に沿って走り進んでいくと途中で自転車の線が無くなってたり😅
結局歩道かいっ!って突っ込み入れて走ることがたまにあります

パーサ バッジ画像
2025/10/04 00:34

ほんとそうですよね。
自転車も気軽に乗れる時代ではなくなってきたのか😱

もうティップネスでトレーニングしまくって、自転車に頼らない走れる身体に変わっていかないといけませんね😅

ちよちん バッジ画像
2025/10/03 05:05

えーっ!!
こんなものがあるなんて知らなかったです💦
毎日自転車乗っているので怖い…😵💦
意識して乗っていてら、なかなか前に進まず歩いた方が速いかも…😁

自転車のルール、
分かりやすくして欲しいですね。

ティップネスからの電話も
ドキドキですが、ピックルボールのお誘いは嬉しいですね。
ピックルボールお上手なんでしょうね🎾


カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:01

テニスを長年やっているのでラケット競技に抵抗はないです。
上手いというよりも毎回参加して大好きアピールみんなにしまくってるからですねー
でも嬉しいです😊

地面に足を着くことが必須なんて2月に初めて知りました、だからちゃんと守って足を着いてるのに
見えなかったって理由で😢ルールを具体的に提示してほしいです

一時停止が足をつくこと は知らなかったです 正直わかりにくいですね
初めて自転車🚲の違反通知カード見ました 僕も自転車よく乗るのでこわいですね 気をつけたいと思います
通知カード見ると、他にもいくつかわかりにくい項目がありますよね
「その他の違反」ってなんだろとか「携帯電話の使用」はあくまで走行中ですよね 止まった状態でいじってても問題ないはず とか
安全運転義務違反って具体的には?とか


カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:03

そうなんですよ~。わかりにくいし、ルールも普段目に付くところに提示とからもされていない。
子どもの時から当たり前のように乗ってきたからルールは限られたものしか知る機会が全くなくて無知なままでした。

自転車のマナーが悪いこともありますが、まずはルールを知らなくては守りようがないんです😢

ほんとそうですよね😢ルールの周知はきちんとしてもらいたいものです
自転車のヘルメットとかも僕は全くしていませんが、そのうち言ってくるんでしょうし

カリメロ バッジ画像
2025/10/07 23:29

今後は自転車のルール提示は具体的にせずに罰則だけ厳しく取り締まる感じがしますね・・・。

そうじゃなくて~、ルール守りたいから提示して~~って警察に頼みたいです😢

のの
2025/10/03 00:03

この違反切符
わかりにくい😵‍💫

これの
どこに
一時停止の際の
足の件
書いてあるの?
探せない…


カリメロ バッジ画像
2025/10/03 00:22

いつも高架下で見張っているので注意してくださいね。
違反を知ってからは(どんなに面倒くさくても)必ず足を地面に着けていたのに、
私の所作が早くて地面に足を着けてすぐに漕いだら警官は「見えなかった」と言いちょっと揉めたけど面倒になって切符を受け取ったんですけど、めんどーくさーい。ってか
足を地面に着けるルールは周知されてないと思うんだけど・・・。

違反を認めないんじゃなくてきちんと提示してほしい。それが一番の願いです。
分かっていたらちゃんとルール守ろうとするものー

いつちゃんk
2025/10/03 06:18

足を地面に置くまで見せつけ無いとダメなんだネ🤔

車乗らない方は一時停止線わからなくて
見に行き説明してあげた事あります😅

のの
2025/10/03 07:27

足を着いた
着かないの場合は
違反切符は
切らないで欲しいですね…

注意で
いいと思う…
警察官はそんなに偉いのか?😒
って思っちゃう

足をつかなかった為に
誰かを
怪我させた…とかならわかるけど…
誰も危ない目に
遭ってないのよね?
酷い…

のの
2025/10/03 07:29

もしかして…
肉のヤマキの所かな?
珈琲館☕の向かい側…

アソコ
気を付けないと
ですね…😒

カリメロ バッジ画像
2025/10/03 07:54

警官はブレーキをかけたところは見たけど・・・とは言ってました。足を着いてすぐ漕ぎ出すことできますよ。なーんかもやもやしますわ~~~

カリメロ バッジ画像
2025/10/03 07:56

スピード違反同様にちょっとわかりにくい所に立っています。2度ともオリジンの陰に居て走って追いかけてきました。

違反切符じゃなくて、安全指導をして欲しいと思います

のの
2025/10/03 10:21

わかるわかる…
なんか…
敵意むき出し

切符切るのが
生き甲斐になってないかい?

っていう警察官いますよね…😒

のの
2025/10/03 10:25

そーゆー時は
認めちゃ駄目らしいよ

私は認めません!
ブレーキもかけました!
一時停止もしました!
足は
ちゃんと付きました!

どうしても
と言うなら
後で
交番に行きます!

仕事で急いでいるから!
と…切符を拒否するのは
どうでしょうか?

もしもの時の対策として…

いつちゃんk
2025/10/03 11:35

そうそう あそこです

カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:08

横断歩道で市民の暗線を守るために誘導するならともかく、陰に隠れているなら切符を切る目的でしかないですよね・・・

カリメロ バッジ画像
2025/10/04 00:12

そう言えば良かった。「2月に初めてそのルール知って切符切られて毎回必ず実行してます、今回も足を着きました」とちゃんと主張したのに認めてもらえず😢
あとで交番行きますって言えば良かったですよね~。遅刻すると面倒くさいからハイハイ、身分証ねってさっさと認めて解放されたかった→講習に6千円以上の支払いと市川警察署に平日行く手間と時間が・・・。あー思い出したら腹が立ってきてしまった😢

のの
2025/10/04 10:18

自分が悪くない時は
毅然とした態度で
名刺を渡して
その場を去るといい…
って
弁護士さんが
言ってました