ポジティップ

ポジティッパーの集い

2024/10/01 21:36

レッスンやトレーニング用シューズも定期的に買い直すので、格下げシューズは通勤用にしています。
格下げシューズは既に5足👣もあり、どれもまだまだ履けます。
これ以上増えたらどうすれば良いのでしょう・・・😅
ポジティッパーの皆さんも格下げ品沢山お持ちですよね?
格下げ品と使い道教えて下さい😁

3件のコメント (新着順)

私も格下げシューズは、4足になりました😢
外でのランニング用などに使用していますよ😄

靴底が剥がれたわけでもなく、踏ん張りが効かない癖がついたので格下げにして気づいた事に、デザイン的におしゃれな物のほどんどがランニングシューズで、前後のクッション性、耐久性を考慮して作られているので、横方向への耐久性は無く、結果、指先部分がズレた癖がついてしまい踏ん張りが効かなくなってしまい、止む無く格下げにしたのが現状です。

下取りに出しても履いたものなので、値段に期待は持てないと思いますし、
愛着ある靴は外履きにして最後まで面倒をみてあげるのが最良かと思いますが😃


ダンベル好き バッジ画像
2024/10/04 08:20

そうなんですよね~。
私もパワーの時の踏ん張りが効かなくなると買い替えていました。好きで買ったシューズなので履き潰すまで履きたい派です。
ちなみにトレ用にTシャツは最後はパジャマ代わりにしてラストは窓拭きして終わりです!!

そこまでしてあげればパジャマも大喜びしてると思います🤣

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/01 22:24

ジムで、ランニング、FIGHT用か、スタジオダンス用か、分けたりします。黒色のランニングシューズなら、普段履き。サイズ合わないのは、エコリング。白色より、黒色の方が買取良かった気が。むちゃくちゃ、買取額安いから、期待しないでね。


ダンベル好き バッジ画像
2024/10/01 22:44
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

シューズ履き分けされてるんですね!
リサイクルショップも良いですね!

一義
2024/10/01 21:57

靴や服を買うと、長年使い続けて愛着が湧き捨てられない人間なので物の上限を決めて古いのから新しい物へのサイクルを意識するようにしてます
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
運動靴はティップネスに通い始めて1年位なので、格下げシューズはまだ出来てないのですが今後出来たらプライベート用の靴にしようと考えてます!

プライベート用でもきつい感じになったら、靴屋さんでなんらかの新品を購入し、その場で履いて帰り、古い靴の処分をお願いすると思います!


ダンベル好き バッジ画像
2024/10/01 22:13

新品を購入しその場での処分は良いアイディアですね!
物に溢れないようにする努力も必要ですね💦