2024/08/25 16:07
ここ最近の地元店のスタッフさん、若い世代になりましたか?
なんかね、予約のマグネットの板も小さくなって、それはまだいいんだけど、、貼り出されてるスケジュールも小さくなり、年配の方なんか見えないと言って、スタッフさんの世代変わった?なんて話をしてました😂
以下、笑い話です。
とあるスクールで、受けてる人数と予約してる人数が合ってなくて、スタッフさんからインストラクターさんに渡された申込者のメンバー表には、A4の用紙の上の方にちょろちょろっと何やら印刷されていて、インストラクターさんが、誰かこの文字見える人いる?と言うのでみんなで見てみたら•••2〜3ミリの文字で名前が印刷されており、たった1人、見える人がいたので、読み上げてもらいました
誰もが憧れ、尊敬するインストラクターさん、「私、いじめられてるのかと思った😅」と、みんなで大笑いでした🤣
今の時代、全てにおいて、コンパクトになるのはスタイリッシュでいいんだけど、文字は大きくしてほしい😂
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとそれ!
お知らせならちゃんと分かりやすくしないと意味がないと思います。
張っている掲示物見ても、重要性のないものがあるような気がします。
ただ張ればいいっていう問題じゃない。
店舗によってお客様は様々だからもっとお客様のことを考えてやるのがサービスだと…
パウダールームの椅子もなくなったしね…😁
あったものをなくすならそれなりの理由を示す方がいい。
理由をちゃんと示せば理解もしてくれるはず。
あったものをなくすのは一番よくない。
不満の声が出るに決まってる。
Maiに言っても仕方がないのに…😁
すみません😢⤵⤵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだもってないので
可愛いシニアグラス👵👓
どこかに売ってないかと
ずっと探してます🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんと、壁の高い所のお知らせは、わかりにくいし、文字が小さければ、視力検査かなと思いました。😀