ミュートした投稿です。
初SPARTAN
初SPARTAN 練馬店のとあるIRさんから「みかりんさん😆2月15日のスパルタン茨城!行くよ!!」と強制連行され(笑)、初めてスパルタンレースに参加しました! 私の周りではスパルタンにハマっている会員さんが結構いらっしゃるので、以前より気にはなっていたものの「私の体力じゃ無理だろう」という先入
これは挑戦したい
これは挑戦したい これは挑戦したいです!これまで、BCや日頃のトレーニングの成果が分かるかもしれないし、出たいというモチベに繋がり、ますますトレーニングも頑張れそうです❣️
今週はずっと広島にいるのでティップネスはお休みしているのですが、今月50歳の誕生日を迎えました。 (誕生日は2/3なのですが、ちょっと早めにお祝いしてもらいました😊) 50代になると筋力も反射神経も維持するのが大変になってくると思いますが、引き続きティップネスのジムやスタジオ、プールでみなさんと一
2025年のスパルタンレースの日程が発表されましたね。 2024年とほとんど同じスケジュールでしたが1点だけ違いが。 沖縄が12月から11月に繰り上がって、12月に大阪が追加されています‼️ これで関西、中京の人達も参加しやすくなりましたね😆
わぉわぉ!本当ですか〜!六月?くらいに開催するであろうスパルタンレース参加を目指してます!お互い頑張りましょう〜!!🏃♀️✨
おお、ぜひスパルタンレースにご参加ください🤗
わぉわぉ! 私もスパルタンレース出たいと宣言し、これから頑張るつもりです😊もちろん初心者。持久力筋力、自信ないですがユーチューブなどでスパルタンレースを観て頭でイメトレ中です!お互い、頑張りましょう✨️
スパルタンレースに出るぞ(小声&休み取れるかわからないためまだ未確定…)を新しい目標に掲げたため、ランニングマシーンで走りの練習をひっそりと始めました🏃♀️ 普段のスピードより何倍も早いスピードでまずは3キロ走り出しました。🙇♀️ 結果、筋肉痛が、、 こんな体力で大丈夫か?!となりな
ティップネス店内で使用するシューズはそんなにこだわったものではないので、外で使用するランニングシューズになりますが、NIKEのAIR ZOOM RIVAL FLY4です。 https://community.tipness.co.jp/chats/rmmqa5rg1jnszfcj 昨年のファンラ
1/25に京橋店でステアクライミングの練習会がありました。講師はステアクライミングの世界的第一人者のお二人。本番へのメモも兼ねて教えて頂いたことを記載します。 • 階段は必ず1段飛ばし。2段飛ばしだと大きくジャンプすることになって、飛ばさないと歩数が多くなりすぎて、どちらも大きく疲労する。 ・速