セッキー(もみじ改めあまもみじ)

2024/07/27 19:49
宝塚店19周年記念Tシャツゲット‼️
#ティップネス宝塚店
私もとうとう宝塚店19周年記念Tシャツをゲットしました。

色は時信インストラクター(tokiさん)からオススメ頂いたサンセットオレンジ🍊。
プリントは前面は例年通りの干支で、裏面はかつてこの地にあった宝塚ファミリーランドの花の道とツイン観覧車です。
花の道は現在も存在していて宝塚駅からティップネス宝塚に行く際に通ることができます。
ツイン観覧車は宝塚ファミリーランド閉園後に二つに分割され、一つは大分県別府市の別府ラクテンチで、もう一つはミャンマーで現在も稼働しているとのことです。
宝塚ファミリーランド閉園後、再開発された商業エリアにティップネス宝塚がオープンしたのが2005年7月1日。
今年の6月に赴任した岡村支配人が最初に宝塚店に配属されたのがその直後とのことなのですが、その当時は店内になんと噴水‼️があったそうです。
(この宝塚店の店内に噴水があったという事実は、会員さんでもオープン直後から通っているごく一部の人しかご存知ないようです)
現在は噴水はありませんが、岩😅はまだ店内に残っています。
なんでフィットネスクラブに岩があるの⁉️と思った方、ぜひ宝塚店にお越しください😊
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なオレンジとってもお似合いでしたよ😆
観覧車は宝塚にとって懐かしいのと、シンボルでしたね。
(実はラクテンチまで観に行った事もあります🫢)
来年本当にどんなデザインになるやら今から模索します👕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがですね!
宝塚店広報部長📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いです。
記念Tシャツ色もプリントも🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私がティップネスに入会した頃、噴水の回りにテーブルとチェアがセットしてあり、カフェのようでした。当時のフロントスタッフはスタイリッシュな店舗と言っていました。塚口店には、宝塚店出店時のチーフがいますよ。