ポジティップ写真館

今日は高槻、モーニングとひつまぶし

#ティップネス高槻店

今日はティップネス高槻店に行きました。

 

朝一番に阪急高槻市駅に到着。


まずは阪急高槻市駅のすぐ前にある「三番館」で朝食を頂きました。

 

3番館ブレンドとモーニングのセット。

コーヒーはサフィフォン式で美味しかったです。
 

高槻本通りを5分ほど歩いてJR高槻駅南口に到着。

 

ティップネス高槻店はJR高槻店南口のすぐそばにあります。


 高槻店のジムからはJR高槻駅が見えます。

午前中は井上インストラクターのエアロ1に参加した後、フリーウェイトエリアでトレーニングをしました。

 

お昼はJR高槻駅北口からAL.PLAZAの横を抜けて芥川商店街に行ってみました。


芥川商店街には関西将棋会館があり、「将棋のまち高槻」の旗が立っています。

 

芥川商店街の中に最近オープンした「炭し(たんし)」という鰻と牡蠣のお店があってここで昼食を頂きました。

 

頂いたのはこちらのひつまぶし。

 

鰻は薬味をのせたり、出汁をかけてお茶漬けにして食べます。とても美味しかったです。

 

午後は倉地インストラクターのMOVE BODY DANCE 45と大嶋インストラクターのMOVE BODY POWER 45に参加しました。

レッスンの模様はまた明日。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
し〜
2025/11/23 07:14

街ぶらしていたんですね 私は、高槻店からの塚口店ユニバはしごで、あまり、時間に余裕がありません😅


おお、ユニバのはしごは凄いですね👍

やくも273系
2025/11/23 06:55

朝昼共にガッツリメニューですね💪💪💪
これでTIPNESS1日のロングスケジュールが
こなせますね。


はい😊、しっかり食べたおかげでティップネスでのトレーニング、レッスンをこなせました♪

わたけん
2025/11/23 06:05

高槻なのに、お食事は、名古屋っぽいですね~笑

モーニングにひつまぶしで!

写真だけですが、ごちそうさまでした😀


確かに名古屋っぽいですね😆

Kaz
2025/11/23 00:01

三番館‼️懐かしい〜‼️

1号店は、今は無き塚口サンサンタウンの最上階にあった小さな喫茶店です☺️
(ティップネス塚口店の前)

サイフォンコーヒーの香り高いお店です

アイスコーヒーは、深煎り豆のドリップコーヒーで、なめらかホイップを浮かべたこだわりのある一品ですので、今度行く時に試してみてください✨
(ブラックコーヒーも選べます)


おお、三番館が塚口のサンサンタウンにあったのですね‼️
それは知らなかったです😊