
SPARTAN CLIMBING inティップネス石橋阪大前
今日は早朝から夕方までの仕事の為、スタジオレッスンは受講無し。火曜日に石橋阪大前でレッスンを受けた時にスパルタンレースに向けての特別レッスンがある事を知り、当日受付で参加してきました。
参加する人がどのくらい居るかもわからずに来ましたが蓋を開けてみたら成人は私とようさん‥🫠
まるでキッズ会員&保護者が参加するところに、うっかり迷い込んだ成人会員2人。
少し肩身は狭かったですが…🤐
受付で参加者に配られたプロテインバーとダカラ。

この時点で参加費500円は浮いた気に😳
レッスンが始まり奥川IRによるウォーミングアップで、その場でダッシュ4回!この時点で疲れました😓そしてストレッチを挟み、持田IRによる各セクションのデモンストレーション‥

写真には写ってませんがロイター板がない跳び箱もありました。
🔟種目+階段地獄の構成はこちら:
1️⃣ 跳び箱(ロイター板なしのハード仕様)
2️⃣ ロールマットトンネルくぐり
3️⃣ 鉄棒を横移動
4️⃣ 飛び石風クッションをジャンプ
5️⃣ ジャベリックスロー(槍投げ風)で的入れ🎯
6️⃣ サンドバッグ引き(TRX使用)
7️⃣ 網くぐり
8️⃣ 平均台風クッション+おもり担いでバランス歩行
9️⃣ ラダー1マスダッシュ
🔟 トランポリン上でその場ダッシュ30回
🔚 最後は…まさかの「6階→4階の階段ダッシュ×4本」😇😇😇
めちゃ疲れました。😓😓レッスン中に異動後に初めて石橋阪大前で会った並木IRに途中から煽られる、高槻店の石kaw‥タカツキタカコさんから応援される、それをじっと見るTIP京橋の支配人‥😳何かと濃いメンツでした🫠
気になる負荷は

なかなかの破壊力でした。

ほんとに疲れたのでそばにいたようさんに撮ってもらいました🫠
レッスン後は写真を集合写真撮って、あっさり解散。流石にくたくたになりました🫥🫥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参加したかった~😭