
7回目のSPARTAN RACEでした😆
おはティッパー☀️
ちょこっとだけ自慢させてください。
えっへん😤
私は今までにSPARTANRACEのガーラ湯沢に2回挑戦しています。
2023年は 21kmのBEAST
2024年は 5kmのSPRINT
それぞれ完走しました✌☺️✨
それもドイツ村5kmの後にいきなりガーラ湯沢の21kmに出たのです。
今考えたら普通じゃないです。
SPARTANRACEに出るきっかけはやはり徳岡さんで、チーム作るので一緒に出ませんか〜?はーい、出たいでーす🙋🏻と結構軽い気持ちでドイツ村に出たので( 閉園時間が迫っていたのもあり)オブスタをほとんどクリア出来ず終わりました。
その後BEASTへの募集があり「 絶対ムリ!」って言ったけど、激坂登った後のゴールの景色が格別という徳岡さんの言葉が心に残っていて「 徳ちゃんと同じ景色を見てみたい」と思って覚悟を決めました。
でもBEAST挑戦を決めたのはそれだけじゃなくて、「 いつか出たい」と思っても私にとっての「いつか 」ってそんな事を言ってグズグズしていたら人生終わっちゃう年齢。「 今が1番若い」本当にこの言葉は刺さるし1番の味方。やらなかった後悔ほど引きずるものはない。そんな考えからです。
初めてのBEASTは極寒、雨、足元はドロドロで滑るしそれはもう大変でした。無我夢中でゴールまでなんとかたどり着きましたがそれをまたできるかと言われると思い出すと怖くて仕方ないです。初めは先がどうなっているのかわからないので必死で前に進んでいる内に( 絶望の繰り返しでした😭) ゴールという感じでした。先がどうなっているのかわかっていると逆に怖気づいてしまう。裾野に参加された方はわかると思いますが最後の激坂がいきなりスタートから約3km続くんです。ほんとになめたらアカン。マジで命の危険あります。いつもティップのアンバサダーさんに助けてもらっているけど距離が長くなればオブスタの間隔も広くなります。チームですらバラバラになってしまうので1人で進んでいくつもりの覚悟はしていた方が良いです。
SPRINTも5kmとはいえ最初の激坂はBEASTと同じ所を通るので舐めてはいけません。ドイツ村の5kmとは比べ物になりませんので初めて参加される方はお気をつけくださいね。
BEASTのフィニッシャーTシャツとメダルを自慢したいだけの投稿のはずがめちゃくちゃ長くなってしまいました。最後までお読みくださった方ありがとうございました🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっしーさん、えっへんどころじゃないですよ🤩後ろにのけ反りすぎて頭ぶつけるくらい凄いですよ‼️
さっきガーラの紹介文書いてて「国内最難関レース!」って書いたところです。
それを2回出場って😳
最初の激坂はビーストもスプリントも一緒なので、最初の1kmも行かないところで休憩者続出の恐ろしいコース・・ロープウエーで移動していると眼下にコース中、座り込んでる方がいましたよ。
ほんと、思う存分のけ反ってください😆👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
尊敬いたします
私のモチベアップになってます
頑張ってね&頑張ろう❣️☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示👏🙇👏尊敬致します🖐️🤗