
MB-1グランプリ2025ファイナル オープン部門写真集
続いてオープン部門です。
その前に渋谷区スポーツセンター内のハチドリでランチ。
以前、チャウチャウさんがご紹介されていたM.V.Pうどんを頂きました。

そしてオープン部門のレッスンがスタート‼️
全てがハイクオリティのレッスンでした。
レッスンが終わって記念撮影です。
1.高梨インストラクター(瑞江店・CONDITION)
Ver.9のトータルアクティベーション/カントリー調のミュージックにのって身体を捻ったり伸ばしたり


2.MIEKOインストラクター(フリー・DANCE)
Ver.2のK-POP/最初のお尻を振る動きは股関節の力を抜いて

3.松本インストラクター(東新宿店・FIGHT)
Ver.14のマーシャルアーツ/ティップネスと会員をつなぐハッシュタグ

4.河村インストラクター(大泉学園店・FIGHT)
Ver.7のマーシャルアーツ/「Because I Love you♪」(I Love Beerじゃないよとのこと)、ビールを吹き飛ばすパワフルFIGHT

まずは藤枝店コンビのお二人と。

5.山下インストラクター(藤枝店・FIGHT)
Ver.8のボクシング/当てる位置を意識してジャブ・ボディー

6.岡村インストラクター(藤枝店・FIGHT)
Ver.12のマーシャルアーツ/皆んなが一つに揃うマーシャルアーツ

7.齊藤インストラクター(フリー・FIGHT)
Ver.10のキックボクシング/「No Limit♪」でキメのタイキック

8.清水インストラクター(池袋店・FIGHT)
Ver.17のマーシャルアーツ/「Wicked Wonderland♪」(邪悪な(最高な)不思議の国)、刀の動きでサイドランジ


ちなみに背景のTIP.X.TOKYO池袋のシートは石井インストラクターが持って下さっています🙏
9.奥川インストラクター(石橋阪大前店・SHAPE)
Ver.11のCombination Step/軽快にステップして、大きく跳ねる様に「GANGNAM STYLE♪」


10.金子あけみインストラクター(東新宿店・SHAPE)
Ver.9のPower Circuit 1/SHAPEを楽しむコツは「間違えても気にしない」、ランジとスクワットは「もう1cm低く」


11.山口インストラクター(練馬店・POWER)
Ver.9のLegs/心も身体も跳ねる7クイック


12.久我谷インストラクター(喜多見店・POWER)
Ver.2のLegs/追い込みの3クイックは下で一度止まる


12人の魂のこもったレッスンの後、MB-1グランプリ アンバサダー徳岡スーパーインストラクターによるスペシャルレッスン(FIGHT)とDOCTOR AIRエクサガンを使用したリカバリーレッスンがあって表彰式へ。
表彰式の前に会員動員数No.1の発表がありました。
全店、全MOVE BODY種目を通して会員動員数No.1となったのはフリーの金子勇太インストラクターでした。


そして表彰式。



TOP3は、
第3位 松本インストラクター(東新宿店・FIGHT)
第2位 久我谷インストラクター(喜多見店・POWER)
第1位 金子あけみインストラクター(東新宿店・SHAPE)
審査員特別賞は以下のお三方。
河村インストラクター(大泉学園店・FIGHT)
高梨インストラクター(瑞江店・CONDITION)
MIEKOインストラクター(フリー・DANCE)
また、今回、金子あけみインストラクターがチャンピオンになったことにより、今年、金子あけみインストラクターが立ち上げたSHAPE普及委員会がティップネスから公認されることになりました。
金子あけみインストラクターの次の野望はCONDITION普及委員会を発足させることだそうです😊
金子あけみインストラクターの感動(と笑い)のスピーチが続いていたのですが、ここで私のiPhoneのバッテリーが力尽き、オープン部門の写真はここまでとなりました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セッキー様
普及委員会の告知ありがとうございます🤩✨
野望は常に高く👍🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらも全出場者制覇!✨
振り返りにもなるのでありがたいです😊
MB-1セミファイナル→昨日のファイナルまでの間のことを振り返ってまとめようにも、情報量が多すぎて私のキャパを大幅に超えてしまいました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがオープン部門🙋🏻♀️
IRさんたちの表情とポーズが✨個性あふれてますね✨
金子あけみIRが、次の野望は『CONDITION普及委員会を発足させること』とおっしゃった時に、最高😀って叫びました🙋🏻♀️
セッキーさんの『写真集』も最高です‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チャレンジ・オープンともにちゃっかり全インストラクターと写真撮って表彰式もバッチリ観戦してるのに、ようチャレンジとオープンの間の時間でハチドリでうどん食う時間あったな・・・そこが1番びっくり😳だわ笑😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オープン部門参加お疲れ様でした😀