MB-1グランプリ2025ファイナル チャレンジ部門写真集
今年もMB-1グランプリのファイナルにやってきました。
会場の渋谷区スポーツセンターに入ると独特の緊張感を感じます。


今年の参加賞はシンクロンコーワでした。

まずはチャレンジ部門。
全てがハイクオリティのレッスンでした。
レッスンが終わった後に記念撮影です。
1.曽我インストラクター(江南・DAMCE)
Ver.6のK-POP/腕を振る時は首を傾けて可愛く


2.松野インストラクター(武庫之荘・DANCE)
Ver.1のHIP HOP/最初の腕と足を出す動きでは身体を斜め前に


3.新井インストラクター(渋谷・FIGHT)
Ver.15のボクシング/ 「IN THE SKY, IN YOUR HEART♪」のキメのアッパー


4.平野インストラクター(南行徳・FIGHT)
Ver.3のキックボクシング /「どうにもとまらない♪」ニーキック

5.小林インストラクター(木場・FIGHT)
Ver.5のプラストレーニング/ランジの前の美しいフロントキック


6.横山インストラクター(国分寺・FIGHT)
Ver.4のマーシャルアーツ/しっかり止まって型をした後、一気に動いてキック

7.矢野インストラクター(川崎・FIGHT)
Ver.12のマーシャルアーツ/しっかり止まって型をした後、一気に動いてハンマー


8.川松インストラクター(大泉学園・SHAPE)
Ver.13のPower Circuit 1/「La lsla Bonita♪」エーゲ海を思い浮かべながらハードなトレーニング


9.隅田インストラクター(綾瀬・SHAPE)
Ver.12のPower Circuit2/ 最後はステップ台をタッチして斜め前を向いてスクワットしてからランジ

10.板山インストラクター(木場店・SHAPE)
Ver.1のCardio Step/最後は姿勢を低くしてボックスステップ


11.横瀬インストラクター(宮崎台・SHAPE)
Ver.12のPower Circuit2/スクワットでは太ももは床と平行に

12.鶴岡インストラクター(大泉学園・POWER)
Ver.11のLegs/上からスクワットしたら次は下からスクワット


エキシビション: 徳岡スーパーインストラクター(アンバサダー)
Ver.4のボクシングとVer.9のプラストレーニング/記念撮影はとてもカッコよかったボクシングの追い込みのフックで

関西・中京インストラクター勢と記念撮影


徳岡アンバサダーによるDOCTOR AIRリカバリーガンを使用したリカバリーレッスンの後、表彰式へ。



結果は、
第3位 矢野インストラクター(川崎・FIGHT)
第2位 横瀬インストラクター(宮崎台・SHAPE)
第1位 松野インストラクター(武庫之荘・DANCE)
特別賞は以下のお二人。
新井インストラクター(渋谷・FIGHT)
板山インストラクター(木場店・SHAPE)
チャンピオンになった松野インストラクターです。おめでとうございます🎊



ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石お写真慣れてて、ポーズも考えて撮られていますね。
9.隅田さんは中野店では無く綾瀬店のマルチインストラクターです。
今回参加のSHAPE、FIGHT、DANCE、CONDITIONを受け持たれ筋トレ、マーシャル、ダンス、調整系のレッスン等を持たれています。
セミファイナルを参加した後は、通常通り、体育のミカタ、CONDITIONのレッスンをやられていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした!
出場者全員と撮影出来てるの凄い😳しかもその時のコリオのポーズが採用されているのも凄い✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『写真集』すごいです👏👏👏
出場されたIRさんと笑顔で撮影😊
写真からも熱いものが込み上げてきますね💦💦お疲れ様でした‼️
『うちわ』も一緒に写真におさめていただいて感激です‼️‼️
ありがとうございました🙋🏻♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが、全ファイナリスト抑えてますね☺️。
お疲れ様でした✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チャレンジ部門参加お疲れ様でした😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした😃
いろんな方と写真撮れて
よかったよかったですネ❗️