2024/11/14 13:12
皆様お久しぶりです🤭
最近だいぶ秋らしくなってきましたね🍁
体調はいかがですか?
さて、昨日の休憩中にあることをきっかけに
盛り上がったことをお話しします😍
皆さんは目玉焼き🍳の焼き加減はどのタイプですか?
半熟よりも半熟、半熟、かためetc…
目玉焼きに何をかける?
かまぼこに何つける?
雪見だいふくの食べ方は?
スープにパンが入っているのは許せる?
コーンフレークは?
などなど盛り上がりました️🩵
皆さんもよかったら教えてください🤩
ちなみに目玉焼きには6つの焼き方があるそうです🤔
(知っている方もいますかね😊?)
①サニーサイドアップ
片面焼き、黄身ほぼ半熟
②オーバーイージー
両面焼き、黄身は半熟でドロっと状態
③オーバーミディアム
両面焼き、黄身半熟の中くらい
④ターンオーバー
両面焼き、黄身固め(サンドウィッチにオススメ)
⑤オーバーハード
両面焼き、黄身(4より)固め
⑥ベーストエッグ
片面焼き、水を入れて蒸し焼き状態
私はちなみに⑤です🤗️🩵
※写真はフロントの画伯がかきました💙
なんだかわかります?笑
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目玉焼き🍳は①で塩、コショウをかけます。
かまぼこは何もかけない(白より紅の方を食べがち)。
雪見だいふくはそのまま食べます。
スープにパンが入っているのは許せます!バゲット🥖でスープを掬って食べるとウマ〜です。
コーンフレークは少しだけ豆乳を入れます。あと、ドライのプルーンとかデーツを追加します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目玉焼き🍳
もちろん①サニーサイドアップ💁🏻♀️
目玉焼きに何をかける?→🧂塩
かまぼこに何つける?→🍥つけない
雪見だいふくの食べ方は?→🍨そのまま
スープにパンが入っているのは許せる?→🥣許せる
コーンフレークは?→🌽そのまま
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目玉焼きの焼き方は⑥です。
ちょっと変わってるのは雪見だいふくの食べ方で
1お餅を剥がして娘にあげる😅
2硬めのアイスを一口で食べる😋
お餅部分が苦手なので…
冷凍庫に他のアイスが無い、でも、どーしてもアイスが食べたい!という時は娘に協力してもらいます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目玉焼きの焼き方は⑥かな🍳
目玉焼きに何をかける→塩or何でも🆗
かまぼこに何つける→わさびと醤油orそのまま
雪見だいふくの食べ方は→普通にパクパクと食べます
スープにパンが入っているのは許せる→許せます🥖美味しければ🆗
コーンフレークは→ミルク🐮orそのままパリバりとお菓子感覚で😁
絵は目玉焼きorドーナツかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目玉焼きは③が多いです。しょう油で。話はそれますが、だし巻き😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き加減
→①かな…
そもそも両面焼きって人生で一度も見たことないかも。
ひっくり返すの?
目玉焼きに何をかける?
→ケチャップ(少数派かも)
かまぼこに何つける?
→醤油(九州の甘い醤油)
雪見だいふくの食べ方は?
→普通に食べる
スープにパンが入っているのは許せる?
→美味しければOK
コーンフレークは?
→ミルクかける以外ある?
以上です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも好きですが、
①の場合が多いです。
醤油をチョコっとかける、
マヨをチョコっとかける
もありデス。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アタシは⑥💦蒸し焼き
久原のあごだし醤油かけて
食べます🤭