ミュートした投稿です。
こっしーさん こんティッパー⭐️ 私の好きなナス料理は天ぷらです🥰 ナスの煮浸しなどはヘタがついている状態で料理を提供されることが多くてずっと飾りだと思ってヘタは残していました😅1番栄養が詰まった所を残していたとは…。
茄子の煮浸しは大好きですが、結構めんどうなので、焼きナスが簡単で一番食べてるような気がします🍆 額の部分を鉛筆削りのように切ってしておりましたが、いまさらながらヘタってどこ? と思いながら、きっと栄養は取れてるはず💗と思いながら書いております🍆
ヘタに包丁を軽くあてがって ナスをクルッで回してあげると 簡単に切り落とせます🍆 曲がり🍆は ちょこっと難しいです…💦
私も母に 「ヘタに栄養価がある」と 教えてもらい🍆 ナスのヘタの クルッ⤴️って丸まったところだけ 切り落として (ベレー帽をかぶっているみたいにして) お料理しています🍆
でも😅 やっぱり捨ててます ナスのヘタ 田舎育ちですが 親も確か 食べた事ないと思います 🍆のヘタ 食べにくそうですし👀
こんティッパー🌛皆さん、ナス🍆のヘタっでどうしてます? 捨ててる方も多いと思いますが、ナスで一番栄養がある部分はヘタの部分だってご存知でした? ヘタには子宮頸癌を抑制すふ栄養素や 食物繊維や美容効果や抗炎症作用のある栄養素なのが 多く含まれます。(ナスの紫はナスニンというポリフェノール一種で抗酸化
関西遠征(塚口)、その他の思い出つらつらと
関西遠征(塚口)、その他の思い出つらつらと 昨日の関西遠征、沢山の方に見て頂きありがとうございます!なんか注目度の高さを感じました笑さて、午後の仕事も終わったので昨日書けなかった旅行小話をつらつら〜と記載します! ・夕食について関西ティッパーの皆様が、塚口に来たらこれ!!と言っていたスパゲッティ専門店「タント」さんに行っ
おはティッパー☀️
おはティッパー☀️ 本日のお弁当★焼売★豆腐ハンバーグ★茄子🍆の蒸し焼きトマトソース★🍅🍅★ゆで卵★小松菜のおひたし 今日も元気に行ってきまーす💨TIPNESS何時⌚に行けるかなぁ…気になるのは仕事の事よりもTIPNESSへの到着時間(笑) ポジティッパーの皆さまもHave a nice day !
✨焼き茄子&冷やっこ✨
✨焼き茄子&冷やっこ✨ #ティップネス川崎店久々の茄子が美味しかった🎵
✨キュウリ&茄子&サニーレタス✨
✨キュウリ&茄子&サニーレタス✨ #ティップネス川崎店今日は キュウリと茄子が98円🙌サニーレタスが58円で買えました🙌キュウリと茄子~久しぶり😃✨⤴️