ポジティップ写真館

すぎ バッジ画像
2025/10/14 16:07

MB-1グランプリ2025②

松野IRの優勝とティップネス社長とツーショットを撮れたので、もうこの後はいいや!と満足度指数は100でしたが戦いは続きます。若干時間が(20分近く)押していたためオープン部門の選手入場に差し支えが出た為、個人でチャレンジ部門のファイナリストの写真は撮れず、チャウチャウさんの広報カメラで撮影📸。

オープン部門はレベルが高い上に接戦だと思っていました。グランプリ前日のレッスンを受けて私が優勝の筆頭候補だと思った金子あけみIRが私の肌感覚で特に会場との一体感、バランス、盛り上がり、キューイングも含めてかなり声が出ていたので間違いないかと思いました。ただレッスン前にM-1ばりの面白い前説(SHAPEへの想いを語る)が5分掛かっていたので、それだけが懸念点でして。笑笑。ただ、合図が始まるまでは採点の対象ではないのは知ってるのでギリギリかなぁと思ってました。

来年は野球のMLBのピッチクロックみたいな制限時間は設けられそうな気がしますね。

結果は金子IRの優勝🏆。

前日に東新宿店で私がオロナミンCをファイト1発と表現した事に引っかけて、私もオロナミンC飲もうかなと仰っていたので「すぎさんのオロナミンCのおかげですね」と言っていました。🤣人の心掴むの上手いです。😁 全国レッスンするんでしょうか?特に関西は45分レッスンもかなり限られているので、半年に一回くらい祝スケでチャンピオンレッスンして欲しいくらいです。笑。 関西でやるからには高槻店に在籍しているSHAPEマスタートレーナーの倉地IRとのコンビがいいでしょう。笑(勝手に言ってますけど実現は近いはず)

出会って二日しか経ってませんが、長年知り合ってるかのようにめちゃ仲良しになりました。笑笑。関西で待ってます!👍

優勝おめでとうございました!!

コメントする
1 件の返信 (新着順)

スギ様
前説は本当に本当に申し訳ございませんでした…🥺いまでも反省しております…
ここ1番‼️の際はオロナミンCをルーティンにしたいと思いますww
ありがとうございました✨


すぎ バッジ画像
2025/10/14 22:47

福家(ふけ)支配人と共に、今回は大変お世話になりました‼️次はAQUAでエントリーしますか?😂😂😂初代チャンピオン狙ってる人は少なからず居ますから‼️

AQUA😆✨ありありですね笑

すぎ バッジ画像
2025/10/16 15:42

AQUAがあれば尚盛り上がるでしょう🥹