ポジティップ写真館

高槻店 土曜 大嶋IR MOVE BODY POWER 45‼️

#ティップネス高槻店

昨日は続いてティップネス高槻店で大嶋インストラクターのMOVE BODY POWER 45に参加しました。

今年はフィジークの大会にも出場された筋肉隆々の大嶋さん。

倉地マスタトレーナー曰く「売り出し中」だそうです。

 

今月から始まったPOWER Ver.17。

大嶋さんはパワフルなフォームと分かりやすい案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

POWER 2のスクワットでは上半身はまっすぐ保ち、椅子に座る様に下げる、ワイドスクワットでは真下に骨盤を下げて、下がった時にももにはりを感じる様にということで意識して実施。

スーパースローの時は下がる時に息をゆっくり吸って、上げる時に息をゆっくり吐くということで呼吸も意識。

最初は丁寧な口調な大嶋さんですが、追い込みに入っていくと声が強くなってきて盛り上がっていきます。

最後の5クイックの後、「止まって‼️」の声で下でストップ。脚にしっかり効きました。

POWER 3の背中・胸のパートのベントローではバーベルを引いた時に肘を少したたんで背中に効かせるということで意識、3クイックでは3回目に一瞬停止、長い停止の時も「止まって‼️」の声がかかって背中を寄せたまましっかり停止しました。

POWER 5の脚・肩のパートのランジでは真下に降りるということで意識して実施。4クイックは下の方でクイックということで意識、ダウン・アップしてシングルの動きも大嶋さんをお手本に実施。

フロントレイズでは顔の前で一瞬止めてみましょうということでトライ、ショルダープレスでは肘を前にして、腰が反らない様にお腹に力を入れる、サイドレイズは肘から上げるということで意識して行いました。

POWER 6の腕のパートのアームカールはバーベルを下ろした時に力が抜けない様に真っ直ぐになる手前で止めるというアドバイスがあって意識して実施。

フレンチプレスでも終始肘が下がらないようにというアドバイスがあって意識しました。

POWER 7のお尻のパートのヒップスラストではバーベルは少し押して持って、体がまっすぐになるまで上げる(それ以上上げると上げすぎ)ということで意識して行いました。

全身鍛えられて、汗もたっぷりかいて終了です。

 

記念撮影はスクワットとアームカールで😊

 

では、MOVE BODY 2025-2026ウェアコレクションです。

No.54 大嶋インストラクター & アクアブルー

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Kazu
2025/11/23 10:47

高槻店にこんな筋肉隆々な方が
おられたんですか〜😄


そうなんです♪
パワフルなレッスンでした😊