ポジティップ写真館

京橋店 日曜 川口IR MOVE BODY SHAPE 45‼️

#ティップネス京橋店

今日は続いてティップネス京橋店で川口インストラクターのMOVE BODY SHAPE 45に参加しました。

残念ながら日曜のSHAPE 45は今日で終了となる様ですが、引き続き金曜夜に川口さんのSHAPE 30があります。

 

レッスンが始まると川口さんはダイナミックな動きと分かりやすい次の動きの案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

Power Circuit1の最初のスクワット後のすねタッチはワイドスクワットの要領で身体は捻らない、その後の左右にスクワットしてバックタップ2回 & サイドタップ2回ではずっと上半身を低くということで意識して実施。

Cardio Stepのサイドタップでも上半身を低くとのことでこちらも実践。

最後のシャッセは「スキップをする様に」、フレクションは「横腹を縮めて」とのことで、川口さんに先導されて大きく行いました。

Power Circuit2の前後ランジでは歩幅を大きくしすぎないことということで注意。

前後ランジ + オープンスクワット + クローズスクワット + ヒールタップ連続の追い込みでも、その後のスクワットマーチ + アブダクションでも上半身を低くということで意識して実践。

最後のステップ台をまたいでスクワット + ステップ台の上にジャンプ + 足を引いてランジ‼️も川口さんをお手本にやり抜きました。

Combination Stepの脳トレパートの2回踏み込んで逆側の足で1回踏み込み、その後タップアップで方向転換してオーバーザトップと、ステップ台にのって、またいで、またのって降りる動きは最初間違えましたが、2回目以降修正に成功😊

Spurt StepとAbs & Hipは全力で行って汗びっしょり。

Spurt Stepでは1つ目の動きではステップ台の上でニーをする時に飛び上がってみましょう、3つ目の動きではステップ台にジャンプで乗る時に膝をクッションにして柔らかく乗りましょうとのことで実践、Abs & Hipでも左右にお尻を振る動き等で川口さんの様に大きく動きました。

川口さんはSHAPEでも終わった時は滝汗ですね。

 

記念撮影はCardio Stepの最後のフレクションとPower Circuit2の最後のランジで😊

 

コメントする