ミュートした投稿です。
ジムトレーニングの成果!@金時山
ジムトレーニングの成果!@金時山 今週末ら金時山登山に挑戦。片道1時間の初心者ルートでしたが、以前の比べ足腰まいることなく無事登頂。ジムのトレーニングの成果感じられ嬉しい😆 今回も快晴でとてもいい景色! 大涌谷を山側から見れるレアな景色!
トレッドミル傾斜15→傾斜8
トレッドミル傾斜15→傾斜8 ステップの後のトレッドミル…迷ったけど…やってみた…物凄くキツイ💀⚡️ 元々全力でステップやってたので最初から滝汗💦だからもう滝壺入ってる様なもんだね🌊 最初の15分は傾斜15度📐スピードは4.5後半は傾斜8度📐にしてスピードを徐々に上げて…🤣軽くジョグしてみたけど…結構キツイか
月曜日に宝登山に登った後、長瀞でみそ豚ガレドッグを食べたかったんですが、平日の午後で雨も降っていたので早々に閉店してました😢
登山🗻 イイですね❤
わー🙌、登山いいですね⛰️ 木段200段ランジ、凄いですね💪
自然散策 宝登山
自然散策 宝登山 今日は宝登山でプチ登山🌳です。秩父鉄道の野上から長瀞アルプスを歩いてきました。岩道、尾根道、木段など起伏に富んだコースで楽しかったです。登山アルアルで頂上付近には木段があるんですが、今回は200段でした。事前に登山ルートを確認して木段があるのは知っていたんですが、1段が結構な高さで目の前にしたらその
サクサク登山は、ティップネスで鍛えた成果かも😊まださくら🌸キレイですね🙋🏻♀️消しゴムマジックは大丈夫ですよ🙆🏻♀️ ポジティップには載せてないですが、IRさんと一緒に写真撮影すると、自分の姿を消しゴムマジックでなんとかしたい時あります🤦🏻♀️
自然散策 高尾山
自然散策 高尾山 今日はお休みをいただいて高尾山でプチ登山🌲してきました(ケーブルカーもリフトも使ってないですよ😆)。昨日の雨🌧️の影響で川の水位が上がっていて、水の流れる音と鳥の声に包まれて気持ち良く歩けました。久々にティップネス以外で運動しましたが、以外とサクサク登れて嬉しかったです✌️ 平日の午前中で
🌋登山は登りより 下りが危険と聴きます⚠️ 🥾「脚がワラう」と よくいいますね😄
大泉学園勝手に登山部-岩殿山
大泉学園勝手に登山部-岩殿山 大泉学園から始発のバスに乗って吉祥寺、大月まで。岩殿山は素敵な富士山を見せてくれました。