
武蔵藤沢店 金曜 木原(れお氏)IR MOVE BODY FIGHT 45‼️
#ティップネス武蔵藤沢店
昨日は続いて木原(れお氏)インストラクターのMOVE BODY FIGHT 45に参加しました。
ティップネス認定資格を6種類コンプリートしている木原さん。
9/15の祝日レッスンでは方インストラクターとのWイントラでMOVE BODY FIGHT 45を担当されます。

木原さんは大きく鋭く速いフォームとアドバイスと盛り上げ要素もいっぱいのキューイングで引っ張っていって下さいます。
「皆さん、動きはできているので、パンチを相手に当てることを意識しましょう」とのことで、このレッスンでは終始相手に当てることを意識して行いました。
木原さんの合図を受けて武蔵藤沢店の会員さんも序盤から声出し。
ボクシングパートのパンチングボールでは腕を回す時に「ヒュー」そして「ハッ‼️」とかけ声。
最後のワン、ツーでも大きな声が出ていました。

キックボクシングパートのアセンディングエルボーでは脇が見えるくらい肘を上げ、ディセンディングエルボーでは上から大きく叩きつけ、後半のクロスアセンディングエルボーでは肘を大きく上に上げて身体を捻るということで実践。
マーシャルアーツでは「曲をよく聴いて音に合わせて動きましょう」ということで音に合わせて動くことを意識。
プラストレーニングでは慣れた人は深くしてみましょうとのことで、後半のランジは膝をつくと楽になってしまうので膝を床より少し上、ダブルパームしながらのスクワットはお尻を深くということで実践。
木原さんは前半のウィービングではちゃんと潜れているかを確認する為のフックをしたり、対面でシザース + ランジをして「もっといけますよね」と煽ったりして下さいました。
プラストレーニングのニージャンプではとて高く跳ぶ木原さん。
皆んなかけ声を出しながら大きく動いて、滝汗になって終了です。
記念撮影はキックボクシングパートの「脇を見せる」アセンディングエルボーと「上から叩きつける」ディセンディングエルボーで😊
では、インストラクターさん、MOVE BODYウェアファッションチェック(?)いきます。
この日の木原インストラクターはワインレッド & グレーでご登場でした。


武蔵藤沢店では渋木インストラクター、方インストラクターに続いて3人目になります。
渋木インストラクター:
https://community.tipness.co.jp/announcements/f88qqk051fm4qcbt
方インストラクター:
https://community.tipness.co.jp/announcements/ql0vat3cfrbk1zhn
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セッキーさん!
昨日は遠いところ来ていただきありがとうございました!!😆😆
20周年のTシャツ青色もGood👍でした!
またお会いできるのを楽しみにしております🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レッスンお疲れ様でした!
木原さんは専門学校の先輩です笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示FIGHT45お疲れ様でした😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示れお氏は、『イケメン』に磨きがかかってまぶしかったですか🤭
そして、みやびな『🪭京ことば』を話されてるのでしょうか(笑)⁉️【れお氏は、確か京都出身だったような気がする】