ポジティップ写真館

鶴見店 日曜 木村IR MOVE BODY POWER 45 & MOVE BODY SHAPE 45‼️

#ティップネス鶴見店

続いてティップネス鶴見店で木村インストラクターのMOVE BODY POWER 45とMOVE BODY SHAPE 45に参加しました。

MOVE BODY POWER/SHAPE/CONDITIONのマスタートレーナーである木村インストラクターのPOWERとSHAPEのレッスンに参加です。

 

木村 亜莉沙 | インストラクター紹介 | フィットネスクラブ ティップネス

 

 

まずは今月から始まったPOWER Ver.17から。

木村さんはパワフルなフォームと分かりやすい解説、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

POWER 2のスクワットでは上がる時に両足に力を入れて息を吐ききるということで意識。

木村さんのフォームをお手本にしっかり下まで下がる様にしました。

最後の5クイックの後、木村さんの手が前に出て「ストップ‼️」ということでしっかり下で停止しました。

POWER 3の背中・胸のパートのベントローでは疲れてくると顎が上がってくるので顎は引いて目線は斜め前、肘を斜め上に引き切るということで意識。

チェストプレスの追い込みの前にしばらく停止する時はバーベルを胸につけずに停止ということで注意して行いました。

POWER 4の腹筋パートはMOVE BODY DANCEのDISCO以来お久しぶりの"Kill The Light🎵"にのって、V字腹筋で頭と脚を交互にあげる動きでは木村さんの「ゆら、ゆら、ゆら、ゆら」の声に合わせて動きます(今までなかった動きなので難しいですね)。

最後のツイストクランチは正しくは1回1回脚を元に戻すそうなのですが、ちょっと疲れていて戻せなかったです😅。3ヶ月かけて頑張ります。

POWER 5の脚・肩のパートのランジの最後の5クイック + シングルではクイックの後、脚を伸ばしてからシングルということで意識して実施。

サイドランジから片手ずつおもりを上に上げる動きでは上げていない方の肩が落ちない様にとのことで注意。

POWER 6の腕のパートのスクイズは木村さんの「伸ばして、引く」との案内を参考に実施。

POWER 7のお尻のパート、ついに登場したバーベルを使ったヒップスラスト。

バーベルを股関節において腕は伸ばしてかかとに力を入れてお尻をあげるとのアドバイスを参考に実施しました。

全身鍛えられて滝汗になって終了です。

 

続いて最終月に入ったSHAPE Ver.13。

SHAPEでも木村さんはパワフルなフォームと分かりやすい案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

Power Circuit 1では木村さんをお手本にしっかりスクワット、最後のステップ台に仁王立ち + スクワット + 横に移動してタップ & アップ & タップは「高低差をつける」、中盤のプッシュアップは「あと2cm、あと3cm下に」ということでしっかりプッシュ。

Cardio Stepの最初のステップタッチではステップの時にしっかりと下まで下がって、そこから足をそろえた時につま先立ちにということでトライ。

ヒールタップは「木村の名言、足を上にすると、運勢も上がる」ということでちゃんと上に、シャッセは前に出るだけでなく上にも上がることということで実践。

最後のフレクションは横腹をしめるということで意識、Cardio Stepを終えた時には滝汗になりました。

Power Circuit 2では前後のランジは大きく足を踏み出し「非常階段の人」の様にということで意識😊

最後のステップ台に乗ってからのランジも「木村と同じ視線で」ということで、ほとんど後ろ脚の膝が床につきそうな木村さんと同じくらい膝を床に近づける様に努力しました(できたとは言ってない🤣)。

Combination Stepのオーバーザトップも「慣れてきた人は上にも跳ねるように」ということトライ、ステップ台に乗って、またいで、また乗って降りる動きでは途中方向を間違えちゃいましたが、「そんなこともあるさ」と励ましてもらいました。

Spurt Stepの1つ目の動きでは「自由の女神の様に」身体を伸び上げることを意識。4つ目のギャロップもステップ台の前側までしっかり回りました。

その後、Abs & Hipまでやり切って終了です。

SHAPEで滝汗になったことは何度かありますが、FIGHT以上の滝汗になったのは初めてです💦

来週からはバックナンバーも交えていくそうで、バックナンバーのリクエストも募集中だそうです。

 

この後、木村インストラクターのFAST WALK 30にも参加。こちらも今月から始まったFAST WALK Ver.8、特にFAST SETP1がハードでしたが、少しフラフラになりながら行いました。

 

記念撮影はPOWERはスクワットの下で「ストップ‼️」、SHAPEはCardio Stepの下までしっかり下がるステップタッチ(私は実際のレッスンではもう少し浅かったです。木村さんは本当にこれくらい下がっていました。)で😊

 

では、MOVE BODY 2025-2026ウェアコレクションです。

No.41 木村インストラクター & ブラック・ゴールドペイント/マスタートレーナー

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ちよちん バッジ画像
2025/11/03 21:50

木村さんの🖤かっよき~😃💕
そして、きつくても笑顔が素敵で
頑張れますね😃


はい、頑張りました‼️😊

Nドライバー バッジ画像
2025/11/03 19:49

日曜日の鶴見店またまた良いプログラムですね~!😁マスター服似合うなぁー!😄


はい、とてもいいプログラムですね♪
木村インストラクターもマスタートレーナーウェアがよく似合います😊

たつ
2025/11/03 09:52

11月3日はどこに登場ですか?


3日は宝塚店です😊