ポジティップ写真館

宝塚店 日曜 井上(大ちゃん)IR MOVE BODY SHAPE Ver.12スタート‼️

#ティップネス宝塚店

続いてティップネス宝塚で井上(大ちゃん)インストラクターのMOVE BODY SHAPE 45に参加しました。

私にとっては初めてのSHAPE Ver.12になります。

 

Power Circuitはいろんな方が投稿されている様にスクワット、ランジが多くて脚への負荷が大きいですね。

Power Circuit1ではランジ、スクワットをしている間、ひたすらステップ台にのせている脚に負荷がかかりますね😅

片手をステップ台にのせてのプッシュアップも負荷が高いですね。

SHAPE採用率の高いPit Bullの「Bon, Bon♫」がピッタリですね。

Power Circuit 2もスクワットとランジの連続。

曲はMOVE BODY DANCE Ver.4以来早くも再登場の「Livin’ la Vida Loca♬」。

サビに入ってから一気に動きが早くなって左右へのスクワット移動も入って負荷が高まります。

中間のマウンテンクライマーからすぐディップスも負荷が高かったですね。

脳トレパートのCardio StepとCombination Stepでは事前に動きを練習してから曲に入りました。

Cardio Stepの曲はMOVE BODY POWERでも使われていた「Diamonds♬」。

最初のフレクションの腕の動きや、脚を上げて横に向けてから腕を広げる動きが新鮮でしたね。

Combination Stepではステップ台を跨ぐ動きやステップ台の上でのチャチャが難しかったですね。

Spurt StepはMOVE BODY FIGHTのSpurtでも使われていた「Don’t Stop The Music♬」ののって全力。

今回も3つ目の動きにはステップ台に足をのせて移動する動きが入ってますね。

スクワット + ランジやスケーター、最後のアブダクション + 前後タップもしっかりやりました。


記念撮影はPower Circuit 1とSpurt Stepの締めのアブダクションとPower Circuit 2の締めのランジで😊

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
みやっち バッジ画像
2025/06/09 17:48

大ちゃん、全て写真の表情もポーズも違う🤭もはやスーパーモデル‼️


そうなんです、さすがですよね😆
写真は百瀬インストラクターに撮って頂いたのですが、

井上さん「どう、脚は長く撮れた?(笑)」
百瀬さん「バッチリです。脚も長く小顔に撮れてます(笑)」

ってやり取りがあって、楽しい撮影会でしたよ♪

パーサ バッジ画像
2025/06/09 13:15

コンビネーションは出来そうで出来ない。。
手と足がごちゃごちゃになってしまう😙


コンビネーションは手、足共に忙しくて向きの転換も多かったイメージです😅
私は昨日は初めてだったので井上さんを見ながら流す様な感じでやりましたので、次からギアを上げていきます🤗
まずはtorciaの日向野マスタートレーナーの解説動画で復習です。