ポジティップ写真館

塚口店 木曜 森IR MOVE BODY POWER 45 & FIGHT 45 ‼️そして高速ムエタイガード😊

#ティップネス塚口店

昨日はティップネス塚口店で森インストラクターのMOVE BODY POWER 45とMOVE BODY FIGHT 45に参加しました。

12月のSPARTAN RACE大阪大会に高槻店チームで参加される森さん。

今週土曜には2度目となる宝塚ハーフマラソン試走会のインストラクターも担当されます。

 

まずは今月から始まったPOWER Ver.17。

森さんはパワフルで理想的なフォームと分かりやすい案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

POWER 2のスクワットでは股関節から折りたたんで太ももが床と並行になるまで下がり、両足に力を入れて上げるというアドバイスがあって意識して実施。

また、曲にリズムをあわせて速くならない、クイックは下の方でということで、森さんのフォームをお手本に行いました。

POWER 3の背中・胸のパートのベントローではバーが体から離れすぎない様に注意しながら背中を寄せて引く、ベンチプレスは胸を張って頭から腰がステップ台から離れない様に、POWER 4の腹筋パートのベアポジションは腰の下に膝がくる様にして前後ウォークの時にお尻が上がらない様に、肩タップの時には体が揺れない様に、POWER 5のサイドランジからの上プッシュでは肘が90度より下がらない様に、POWER 6の腕のパートのフレンチプレスでは肘をずっと高くといったアドバイスがあって実践。

POWER 7のお尻のパートに新しく登場したヒップスラストでは股関節の上にバーベルを置いて腕は伸ばして足側に少し押した状態で持ち、腰を巻き上げる様にお尻を上げるということで意識して行いました。

全身鍛えられて、汗もたっぷりかいて終了です。

 

続いて2ヶ月目に入ったFIGHT Ver.17。

森さんは大きく、速く、鋭いフォームと分かりやすい案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

ボクシングパートのジャブ3回 + ボディではボディの時にしっかり体を捻る、キックボクシングパートの最初のニーキックでは手を高い位置から脚の外側まで引くということで意識して実施。

マーシャルアーツのラウンドハウスキックは高く、最後のサイドキックは最初は低く、次は高くということで、森さんのカッコいいキックをお手本に実施。

プラストレーニングのランジジャンプ + アッパーでは低い位置からアッパー、サイドキック + プッシュキックでは腕も使ってしっかり蹴るということで実践。

スパートのニーキックではズボンのマークとシャツの胸のマークが付くぐらい脚を上に上げる様にということで、みんなで高いニーキックを実施。

アッパー連打ではサイドランジの様な低い姿勢からアッパーを出す森さんをお手本に低い姿勢から実施。

最後にツイストの連続を行ってフリーポーズで終了、滝汗になりました。

その後、クールダウンの型も行って鎮めました。

 

記念撮影はPOWERはスクワットとヒップスラスト、FIGHTはムエタイガードとその後のエルボーで😊

 

そして、高速ムエタイガード‼️

 

オフショットも😆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みやっち バッジ画像
2025/11/14 12:27

昨日はお疲れ様でした🙋🏻‍♀️
「POWER」は、一番後ろの列からセッキーさんとヒデキ(森IR)をガン見してました(笑)💁🏻‍♀️
「FIGHT」は、ヒデキ(森IR)より低く低く、アッパー連打するのが楽しみになってます🤗その結果クールダウンで本当にダウンしそうです🫣


アッパー連打、とても疲れましたね😆

てんこ
2025/11/14 11:48

高速いいですね〜。
動画投稿できるのって知らなかったです。


なかなか速かったです😊
早送りはしておらず実際にこの速度です。
画像はGIFファイルにして上げています。

Nドライバー バッジ画像
2025/11/14 11:27

良いアングルですね〜!😁


ありがとうございます😊