ポジティップ写真館

宝塚店 金曜 板橋IR MOVE BODY FIGHT Ver.16 2回目‼️と宝塚店20周年😊

#ティップネス宝塚店

昨日は続いてティップネス宝塚店で板橋インストラクターのMOVE BODY FIGHT 45に参加しました。

今年の目標は「日々勉強❗️」、得意料理はからあげの板橋さんです。

 

私はFIGHT Ver.16は2回目となります。

宝塚店では初めてのVer.16で、業務を終えた時信インストラクターもブラック & ゴールドペイントの宝塚店20周年Tシャツで参加していました。

板橋さんは対面になったり前向きになったりしながら、大きく鋭い動きと、次の動きの案内とアドバイスをひたすらしゃべり続けるキューイングで引っ張っていって下さいます。

宝塚店の会員さんはこの日が初のVer.16という方が多かったのですが、板橋さんの途切れることのない動きの案内を受けて、ボクシングパートでもキックボクシングパートでも、マーシャルアーツでもみんな段々と動きが揃って、かけ声も出ましたよ。

板橋さんはキックが特にカッコよくて、特にプラストレーニングの最後のサイドキックが斜め上に真っ直ぐ脚が上がっていて、とてもカッコよかったです。

あとマーシャルアーツの最後のハンマー2発もカッコよかったので真似する様に意識しました。

プラストレーニングの最後の追い込みはとてもキツいですね。

コンビネーションも難しいですが、動き続けるうちに少しづつ慣れてきました。

スパートのニージャンプは板橋さんも高く跳んでいてカッコいいです。

私も負けずに跳びたい所ですが、タイミングがズレると最後のジャブが間に合わなくなるのと、頑張りすぎるとその次のシザースがキツくなりますね😅

スパートの動きが終わると、最後に板橋さんもオリジナルのジャブ、フック連打があって、最後に腕を突き上げて終了です。

今回も動きを覚えながらだったので、頭が少し熱くなって、動きは7割ぐらいでしたが、息も切れて滝汗になって終了です。

 

記念撮影はプラストレーニングで😊

 

先日、#宝塚店20周年 のハッシュタグの投稿で頂いたティップネスサーモボトルをこの日のレッスンから持ってきました。

何を入れようかと迷ったのですが、燃やしま専科にちょこっと“伯方の塩‼️”を入れたオリジナルドリンクにしてみました。

これでPOWER、FIGHT共に乗り切りましたよ♬

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
し〜
2025/07/05 12:46

時信さんがメンバーより、騒がしかったですね🤣 宝塚は、声出しの統一ができているからいいですよね😀


とっても盛り上がりましたね😊