
石橋阪大前店 土曜 奥川IR MOVE BODY SHAPE 45 & FIGHT 45‼️
#ティップネス石橋阪大前店
昨日はティップネス石橋阪大前店で奥川インストラクターのMOVE BODY SHAPE 45とMOVE BODY FIGHT 45に参加しました。
私のFIGHT Ver.16の3回目は専門職の奥川さんです。
奥川 春香 | インストラクター紹介 | フィットネスクラブ ティップネス

まずは2ヶ月目に入ったSHAPE Ver.12から。
奥川さんはダイナミックでバネを感じさせる動きと、分かりやすい案内とたくさんのアドバイス、そして時々出る煽りで引っ張っていって下さいます。
ウォームアップは奥川さんが仰るように意外と曲調がゆっくりなのであわてずに。
2曲目のPower Circuit 1では奥川さんはランジの時に見事な膝90度のフォームを見せて下さいましたが、私はまだ完全に慣れていないのでちょっとだけ浅めに(慣れたら本気出す(つもり)😅)。
3曲目のCardio Stepと5曲目のCombination Stepでは事前に難しい動きを説明して下さりました。
だいぶ慣れて動けるようになってきましたね。
4曲目のPower Circuit 2ではサイドタップ & バックタップの時に奥川さんのアドバイス通り頭を動かさない様に意識するとステップ台にのせている脚とお尻により効いてきました。
6曲目のSpurt Stepでは苦手だったニーキックでの横移動が奥川さんをお手本にだいぶできるようになってきました。
7曲目のAbs & Hipもいよいよ慣れてきたので腹筋とお尻にPOWER並にしっかりと効かせられましたよ。
汗もたっぷりかいて終了です。

そしてFIGHT 45。
FIGHTでも奥川さんは大きく鋭いキレキレのフォームと、分かりやすい案内とたくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。
今回複雑な動きが多いコンビネーションパートについてはレッスン前に詳しく解説して下さりました。

パンチもキックもカッコいい奥川さん。
3曲目のキックボクシングパートと4曲目のマーシャルアーツではワンテンポ早く次の案内を出して下さるので問題なくクリア。
クロスエルボーでは反対側の足のかかとが上がるまで捻るということで意識して実施。
5曲目のプラストレーニングの最後の追い込みは少し慣れてきて、より大きく動いて負荷を上げることができました。

6曲目のコンビネーションパートも奥川さんが細かく案内を出して下さったおかげで初めてノーミスでクリア。
7曲目のスパートでは最初の動きではフックで前足のかかとが上がるようにすると次のアッパーが出しやすいとのことで実践。
ニージャンプは奥川さんもカッコよかったですよ。
私もだいぶ慣れてきました。
最後はジャンプジャブで終了、まだ動きを覚え切れてなくて脳トレ気味ですが、滝汗になって終了です。
記念撮影はSHAPEはPower Circuit 2の締めのランジ、FIGHTはキックボクシングパートの最初の動きで😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコいい側頭蹴り🦵💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも、詳しいレッスン解説ありがとうございます😊