塚口店 日曜 坂巻IR MOVE BODY FIGHT 30‼️
#ティップネス塚口店
昨日は続いてティップネス塚口店で坂巻インストラクターのMOVE BODY FIGHT 30に参加しました。
今年6月にイオンモール川口店から塚口店に異動された坂巻さん、塚口店では現在、この日曜のMOVE BODY FIGHT 30と月曜のAgeless Mobi 20、SPARTAN CIRCUIT 20等を担当されています。
また、先日MOVE BODY AQUAの代行もされました。

開始からほぼ2ヶ月が経過したFIGHT Ver.17。
坂巻さんは大きく、鋭く、綺麗なフォームと分かりやすい案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。
ウォームアップのジャブは肩を前に、左右アッパーとボディは肩を入れ替えて、ステップバック・ステップインでは足幅は変えず頭の高さはできるだけ同じに、ダブルパンチは相手の頭に当てるので拳の間隔が開き過ぎない様に、フックは体を捻るといったアドバイスがあって意識して実施。
ボクシングパートのフックは下から、最後のクロス2発 + ジャンピングクロスでは「腕をもっと前に」にとの声がかかって力強く前にパンチをしました。

キックボクシングパートのニーキックは相手をつかんでみぞおちに向かって脚を突き出して、フェイスガードは体を捻ってガードといったアドバイスがあって実践。
最後のアセンディングエルボーはできる人は肘が耳の上に来るぐらい上げてということで力強くエルボーをしました。
マーシャルアーツのラウンドハウスキックでは軸足のつま先を横に向けて前に出してから蹴ると蹴りやすいというアドバイスがあって実践。
坂巻さんのラウンドハウスキックはさすがの美しさでした。
刀の型では上半身はまっすぐで下半身の左右の重心移動をしっかりということで意識して行いました。

この日の最後はコンビネーション。
バックキックの時は後ろの相手を意識、ローブロックの時はしっかり腰を落とすといったアドバイスがあって実践。
後半の相手を掴んでアッパー、ニーキックのところは相手をイメージしてということでしたが、塚口店の皆様は坂巻さんをイメージするので「背が高くて手がとどかなーい」状態に😆
最後のサイドキックは足で押してということで力強くキック、もちろん坂巻さんのサイドキックはさずがの美しさでした。
最後まで力強く動いて、滝汗になって終了です。
記念撮影はマーシャルアーツの刀の型で😊
では、MOVE BODY 2025-2026ウェアコレクションです。
No.56 坂巻インストラクター & モスグリーン


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日は、まっきー(坂巻IR)に、せまる⁉️
もしかしたら超える⁉️パフォーマンスを繰り広げるおっさん’sのメンバーがいたので、イントラ魂❤️🔥に火がつきましたね。
まっきー超うれしそうでした🤗
私の真横で、競いあってました🙋🏻♀️