宝塚で朝食を 4枚切
宝塚で朝食を 4枚切宝塚料理店のモーニング☕パンネルのパン4枚切になったので??コーヒー5杯ものんでしまった 写真では3枚切りも4枚切も見分けつきませんね💦ごちそうさまでしたやっぱり、おなかぽんぽん😚 #ティップネス宝塚店
宝塚で朝食を パート7
宝塚で朝食を パート7#ティップネス宝塚店この3月に阪急宝塚南口駅にオープンしたばかりのさかい珈琲 宝塚南口店に行ってきました。 宝塚南口駅の改札を出てすぐそこです。 こちらがさかい珈琲のスペシャルモーニング。ボリュームもあって美味しかったです。 3/31までLineで友達登録してアンケート
3→4
3→4宝塚料理店のモーニング☕パンネルのパンなのだ♡3枚切→4枚切になるとのことで、最後の3枚切りを堪能😋 #ティップネス宝塚店
石橋のおにぎり屋さん🍙
石橋のおにぎり屋さん🍙#ティップネス石橋店今日はティップネス石橋に行きましたが、帰りに近くにある評判のおにぎり屋さんに寄ってみました。 石橋店を出て阪急石橋阪大前駅の西口方面に歩きまして 赤い時計と赤い橋を過ぎるといしばし商店街に入ります。 商店街を中程まで歩くとおにぎり屋さん「一粒」があり
宝塚で朝食を パート6
宝塚で朝食を パート6#ティップネス宝塚店昨日は朝からティップネス宝塚でスタジオレッスンを梯子しましたが、その前に朝食を阪急宝塚南口駅前にあるロンドンというパン屋さんで頂きました。 店内は開放的な雰囲気で、この辺りの店舗のお約束としてタカラジェンヌさんのサインがいっぱいあります。 この日頂いたのはカレ
天王寺の和菓子茶屋🍵
天王寺の和菓子茶屋🍵#ティップネス天王寺店今日は久々にティップネス天王寺に行ってきました。近鉄 大阪阿部野橋駅の東口の駅ビルが都シティ 大阪天王寺というホテルになっていて、その2Fにスシローが、3Fにティップネス天王寺が入っています。その向かいにはJR天王寺駅とその駅ビルである天王寺ミオがあるのですが、今日はティップネ
高槻の喫茶店☕️
高槻の喫茶店☕️#ティップネス高槻店最近、ティップネス高槻に行く時に三番館という喫茶店によく立ち寄ります。場所は阪急高槻市駅の真ん前で、JR高槻駅そばにあるティップネス高槻からは徒歩10分ぐらいの距離になります。 こちらのコーヒーにはブレンドの他にクラシック珈琲、炭火焙煎珈琲、プレミアム珈琲といろんな種類
宝塚で朝食を パート5
宝塚で朝食を パート5#ティップネス宝塚店今朝はティップネス宝塚から宝塚大橋方面に3分ぐらい歩いた所にある「Cafe de Voila(ヴァオラ)」で朝食を頂きました。 ここは宝塚でも有名なパンケーキの専門店です。今日頂いたのはパンケーキ・鴨のスモーク・サラダのセットです。なかなか異色の組み合わせですが、パンケ
MB-1グランプリセミファイナルの後は…広島へ(笑)
MB-1グランプリセミファイナルの後は…広島へ(笑)本日、ティップネス宝塚でMB-1グランプリセミファイナル(関西・中京・東海)に参加しまして、ルーキー部門、オープン部門とも質の高いレッスンでクタクタになったのですが、今日中に広島に戻らなくてはいけなくて🤣、ティップネス宝塚から直接、山陽新幹線 新神戸駅へ移動して新幹線で広島に移動しました。 
宝塚の昔ながらの洋食屋さん
宝塚の昔ながらの洋食屋さん#ティップネス宝塚店先週の日曜、今日と2週連続でIZUMIという昔ながらの洋食屋さんで昼食をとりました。以前ご紹介したサンドウィッチ ルマンと同じ「花の道セルカ」の中に入っていて、創業はルマンより1年早い1963年です。ティップネス宝塚からの距離は徒歩5分ほどで、宝塚ホテルの向かいにあります。&nb