
宮崎台店 火曜 榎木IR Punch’n Kick 20 & MOVE BODY FIGHT 30 & POWER 45‼️
#ティップネス宮崎台店
昨日はティップネス宮崎台で榎木マスタートレーナーのPunch’n Kick 20、MOVE BODY FIGHT 30、MOVE BODY POWER 45に参加しました。
榎木 海帆 | インストラクター紹介 | フィットネスクラブ ティップネス
まずはPunch’n Kick20から。
この日は特にニーキックが多め。
ニーキックでは膝を突き出し、つま先は下、太ももが伸びを感じる様にとアドバイスを頂きました。
またボディーでは腕をしっかりと突き出す、ディセンディングエルボーでは肘を上から叩きつけるとのアドバイスがあり意識して行いました。
榎木さんは大きく鋭いお手本のフォームを見せながら各会員さんのところを回って、いろいろとアドバイスを送られてました。
榎木さんをお手本に大きく動き続けて、Punch’n Kickの時点で既に滝汗に(これはヤバい😅)

その後すぐにFIGHT 30スタート。
Punch’n Kickで練習したボディーやエルボー、ニーキックをFIGHTに活かすべく意識しました。
自己採点はボディとエルボーは合格点、ニーキックは「まだまだ修行が必要」でした🤣
榎木さんはFIGHTでも大きくキレッキレでカッコいいフォームと分かりやすいキューイングで引っ張っていって下さいます。
ウォームアップから音に合わせて動く様にアドバイスがありましたので、音を聴くことも意識しました。

宮崎台店の会員さん(+ 川崎店のsatomilko38さん)も皆さん、パワフルでキレがいいですね。
榎木さんを先頭に全員の鶴のポーズがピタッと決まっている様はとてもカッコ良かったです。
この日の最後のコンビネーションまで榎木さんをお手本に大きく動き、クールダウンの鶴の型まで行って終了です。

最後はPOWER 45。
榎木さんはランジのパートでは男性インストラクターと同じ片側大・中・小の重りをつけたバーベルを担いで、時々片手でバーベルを担いでもう一方の手で指示出ししながら、時々「Ex's & Oh's♫」の歌詞を歌いながら、パワフルなフォームで引っ張っていって下さいます。
ランジでの下でストップする箇所や最後のクイックでは「低く‼️、低く‼️」と励まして下さったので、力を振り絞って膝を下げました。

背中・胸のパートの開始前にはバーベルを持たずにデッドリフトのフォームを確認。
身体を下げた、いわゆるヒンジの状態の時に太ももの後ろ側に伸びを感じるのが正しいフォームで、伸びを感じない様だとスクワットの様な下げ方になっているとのことでした。
またお尻のパートで出てくるヒップスラストも同様のフォームで行うと良いそうです。
その後も会員さんにアドバイスを送ったり、歌って盛り上げたりしながら、パワフルなフォームで引っ張る榎木さんに導かれて、全身をしっかり鍛えて終了です。
記念撮影はFIGHTは鶴のポーズとこの日のテーマとも言えるニーキック、POWERはランジと詳しく説明して頂いたデッドリフトで😊
最後にインストラクターさん、MOVE BODYウェアファッションチェック(?)いきます。
榎木マスタートレーナーはもちろん、神々しい黒のマスタートレーナーウェアでご登場でした。


榎木さんは5/24(土)、25(日)のSPARTAN RACE東京ドイツ村大会は2日とも参加されるそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日はお天気のせいか体鬼だるくて
おさぼりさんになりかけてましたが😒
📸よいフォームのデッドリフト見て、
キレイなお辞儀しながらの
キレイなこんにちは~♪
┏○))
横の鏡もチラッとw
┏(<:)
おさぼりしないで私も頑張ってきました🏋♀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示細かい内容ありがとうございます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セッキーさん、お疲れ様でした!
スパルタン、2日間参戦は聞いたことがない…とてもすごいっすね!(・∀・)
記憶が正しければ今日は蒲田のはず…王道の森IRさん、ダンス場の森川IRさんと異なる2つの色のレッスンを受けていただけるとか!
その他、明日はどこに行くのかなど、レポート楽しみっす!