ポジティップ写真館

石橋阪大前店 火曜 奥川IR MOVE BODY CONDITION 45 & FIGHT 45‼️

#ティップネス石橋阪大前店

昨日はティップネス石橋阪大前店で奥川インストラクターのMOVE BODY CONDITION 45とMOVE BODY FIGHT 45に参加しました。

 

まずは最終月に入ったCONDITION Ver.9から。

奥川さんはしなやかで綺麗なフォームと、分かりやすい動きの案内、たくさんのアドバイスで引っ張っていって下さいます。

ローワーアクティベーションのバックキックでは上半身が動かない様に注意してお尻に効かせることを意識。

コンテンポラリーダンスがテーマのバランスモーションでは奥川さんのフォームとアドバイスを参考に、かかとを上げたまま腰を下げる動きと、手足を横に伸ばしてから引きつける動きを頑張ってみました。

その後も奥川さんのアドバイスを参考にトータルアクティベーションでは身体を伸ばし、コアパワーでは腹筋を収縮させている箇所を意識しながら実施。

熊🐻がテーマのキネティックチェーンでは「ガオー」で胸を広げること、ハチミツ🍯を持ってのロシアンツイストで身体をしっかり捻ること、前後への熊動きでは膝を上げすぎないことなどを意識。

最後にフレキシビリティでストレッチをして、レストアでリセットして終了です。

 

続いて今月から始まったFIGHT Ver.16。

奥川さんは早く大きく鋭いフォームと分かりやすい動きの案内とたくさんアドバイスで引っ張っていって下さいます。

私もだいぶ動きを覚えてきたので、そろそろ脳トレモードから負荷向上モードに移行。

奥川さんのフォームを参考に大きく動いてみました。

ボクシングパートではアッパーの後のスイッチの時に「頭と腰の位置が変わらない様に」、キックボクシングパートのクロスアセンディングエルボーでは「アイーン」をする様に身体を捻ることとのことだったので意識して実施。

マーシャルアーツのジャンプキックでは「できる人はかかと落としの様に脚を上げてみましょう」とのことでトライしてみました。

「まだ慣れていない人は無理して動くかなくていいですよ」とのことでしたが、石橋阪大前の会員さんは皆さんすっかり慣れている様で、大きく激しく動いていました。

その後のプラストレーニングの最後の追い込みや、スパートのジャンプニーやシザースニーも奥川さんのフォームを参考に大きく動いて、滝汗になって終了です。

 

記念撮影はCONDITIONはバランスモーション、FIGHTはマーシャルアーツで😊

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
みきてぃ バッジ画像
2025/07/23 10:17

今回のfight のスパートはジャンプ➕テンポが速いので、余った体力出し尽くせますね💦
きついけど爽快😅💦


はい、本当にその通りですね🤗

し〜
2025/07/23 09:24

レッスンお疲れ様でした😀 かかと落としはおっかないです🤣 スタジオ広いから、宝塚店のAスタ満員ぎゅうぎゅうと全然違いますよね🤣


石橋阪大前店のAスタジオは広いので大きく動けますね😊
かかと落とし頑張ります。