
天王寺店 木曜 永井IR MOVE BODY SHAPE 45 & FIGHT 30‼️
#ティップネス天王寺店
昨日はティップネス天王寺店で永井インストラクターのMOVE BODY SHAPE 45とMOVE BODY FIGHT 30に参加しました。
6月に韓国🇰🇷に語学留学した永井さん。
現在も韓国語を勉強中だそうです📖

まずは今月から始まったSHAPE Ver.13。
永井さんはバネのあるパワフルなフォームと、絶妙にワンテンポ早い次の案内、たくさんのアドバイスで引っ張って下さいます。
Power Circuit 1では最後のステップ台に仁王立ちした後、スクワットして、横に移動して手を前と横に出して足をタップ & アップ & タップの動きを事前に練習。
永井さんの動きを参考にタイミングが合う様になってきました。
Cardio Stepでは最初のステップタッチでは腕を下から上げる時に身体を捻るとよりカッコよくなるとのことで実践。
最後の「歌舞伎のポーズ」まで楽しく動きました。
Power Circuit 2では前後に動く時に「できる人は上体を低く」ということで低い位置で動くことを意識。
ランジやスクワット、ヒールタップをたっぷりとやった後だったので、ステップ台ににのせた脚にとても効きました。
最後のステップ台をまたいでスクワット、ジャンプしてステップ台の上へ、そしてランジの動きも永井さんの動きを参考にクリア。
この時点で既に滝汗になっている永井さん。
Combination Stepはステップ台にのってまたいで、またのって降りる動きや、2回踏み込んで逆の足で1回踏み込んで、ステップタッチで向きを変えてオーバーザトップの動きも永井さんの説明と動きを参考にクリア。
Spurt StepとAbs & Hipも全力で実施、たっぷり汗もかいて終了です。
Spurt Stepの2つ目の動きでは「余裕のある人は床にタッチしてみましょう」とのことでしたが、私は次回以降で😅

続いて最終月に入ったFIGHT Ver.16。
永井さんは大きく速いキレッキレのフォームと分かりやすく盛り上げ要素もいっぱいのキューイングで引っ張っていって下さいます。
この日はウォームアップ、ボクシングパート、プラストレーニングはバックナンバー。
ウォームアップはVer.15。
久々に空手パンチで「Hey, Hey, Hey, Hey‼️」と声出し。
最初のフックでは「背中が見える様に」とのことで、大きく身体を捻りました。
ボクシングパートはVer.14。
アップビートにアレンジされた“We Will Rock You♬“にのってフックの連続でスタート。
最後のスリーフックで前に出て戻る動きも永井さんに先導されてやり切りました。

キックボクシングパートとマーシャルアーツはVer.16。
キックボクシングパートではタイキックの後のバーティカルエルボーで「跳べる人は跳んでみましょう」とのことでジャンプしてエルボー。
ボディも力強くということで意識して行いました。
プラストレーニングはVer.4。
こちらもアップテンポにアレンジされた“Thinking Out Loud♬”にのって、ジャンピングジャックや腕を前に突き出してのスクワット、ラダーなどをやって、滝汗になって終了です。
永井さんまるで豪雨にあったような滝汗でした。
記念撮影はSHAPEはCardio Stepの最初の身体を捻ってからのステップタッチ、FIGHTはVer.16のキックボクシングパートのジャンプしてのバーティカルエルボーで😊
では、インストラクターさん、MOVE BODYウェアファッションチェック(?)いきます。
この日の永井インストラクターはSHAPEはワインレッド & グレー、FIGHTはパープル & マゼンダでご登場でした。
FIGHTのレッスン前に記念撮影をしたので今回はパープル & マゼンダです。


以下のワインレッド & グレーと比べてみて下さい。
https://community.tipness.co.jp/announcements/0rvjow87hkllpdv6
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎回、永井IRの汗の量には驚かされます😆
明日は万博に行くためにティップネスはお休みするので、その分動きすぎて今日は筋肉痛です💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関西に戻っていたんですね レッスンお疲れ様でした😀