
宝塚DAY!基礎DAN!からSpartanまで!
今日はティップネス宝塚へ。今月から始まった「基礎DAN!30」から参加💃
宝塚店で日曜初回ということもあり注目度が高く、ほぼ満員!
前日の石橋阪大前では胸のアイソレーション中心でしたが、今回は足のステップ。サイドステップやランジをしながら、お腹と胸も動かす‥なかなか頭の労力が要ります😅
足と胸の連動が完成したら次はアームス。手をつけると胸の動きが薄れがちで、まだまだ道のりは長そうです💪
ひと休みしてストレッチ後は、今月からアップデートされたMOVEBODY DANCE vol.7へ✨
新しいDANCEビッグTシャツを着て入室すると、時信IRから「お揃いですね!」とお声掛け😌
ノリよく返せばいいのに、つい「単色しかないから‥😅」と冷静に返答。笑
デザインも出来もいいので、ぜひ2色展開にしてほしいところです😇
前回のDANCEシャツもメリハリで着ていこうと思います。私のは宝塚MB-1セミで徳岡IRが着た時以来、ほぼ新品🤣
今回のレッスンは説明少なめで8曲通し。まだモヤモヤ部分はあるものの、1回目より動けた感あり✨
これから各自トルチャやインスタ研修動画で研究ですね。実際に動けるかはさておき、頭の中でしっかり咀嚼したいところ。
レッスン後は時信IRと久々に撮影📸。楽しく撮れましたがネイル💅は地味め‥😇
他のポジティッパーのDANCE投稿にも期待です😄


続いてはMOVEBODY FIGHT45🥊
横へのジャブが多い今回のvol.。百瀬IRから「繰り返すうちに打点が下がりやすいので意識して」とアドバイス。
APT.の曲が採用されていますが、他圏では“歌い上げ”ありますか?
今回の百瀬IRの歌い上げは「アーパツ!×4、aha⤴️‼️aha⤴️‼️」と、まるで若手演歌歌手のような和風テイスト🤣
それだけでもニヤニヤですが、ブルーノ・マーズばりのネックエクステンション付き🎤で全員笑いを堪えてパンチ弱まる展開😇
ちなみに歌詞も研究しておられたそうで、しっかりレッスンの作り込みが感じられました💪
次は「POWER」へ。静かに始まり、胸や腕の伸縮を丁寧に指導してしっかり効きました🔥
その後の撮影では前回“斬られ”からの敵討ちバージョン⚔️
…が、出来上がりを見るとしっかり交わされてフェンシング🤺のようでした😂

ラストはSpartan対策レッスン💪
うんていは短距離を4往復↔️、地味に効きます。
そしてぶら下がり‼️私は20秒でギブアップ😇 鍛え直します🔥
最後に最近は全然レッスンに参加出来てない井上IRとのツーショット。MB DANCEとのレッスン被りでレッスンに参加してないのにも関わらず「全然良いですよ」と快諾して頂きました。

この顔はいつみても憎めません。😊