
宝塚店 日曜 梶村IR MOVE BODY SHAPE 45 & FIGHT 45 & POWER 45‼️
#ティップネス宝塚店
昨日は続いてティップネス宝塚店で梶村インストラクターのMOVE BODY SHAPE 45、MOVE BODY FIGHT 45、MOVE BODY POWER 45に参加しました。
梶村さん、(MB-1グランプリセミファイナル以外では)宝塚店初見参です。
梶村さんが普段レッスン行っている武庫之荘店からも多数の会員さんが訪れて大人数でのレッスンとなりました。

まずは今月から始まったSHAPE Ver.13。
私をはじめ多くの参加者が初めてのVer.13です。
ウォームアップから曲に合わせて「Hello〜、Hello〜」と歌いながら、大きくキレのあるフォームで引っ張る梶村さん。
ワンテンポ早く次の動きの案内を出して、動きのポイントも分かりやすく解説してくれます。
Cardio Stepはお久しぶりのGood Time♬にのって最後のフレクションまでほぼノーミスでクリア、Combination Stepのステップ台にのって、またいで、降りる動きも梶村さんの詳しい解説のおかげで最初からクリア。タップアップして方向転換してオーバーザトップの動きは私はちよっと間違えましたが、あと何回かやればできそうです。
今回はPower Circuit 2がキツい。
前後にヒールタップする頃にはステップ台にのせている脚が痛くなってきます。
そして極めつけのスクワット + ステップ台の上にジャンプ。
中間のスクワット + バッククロスランジ、ディップスもキツいですね。
ディップスは上から下、下から上を交互に行いますが、梶村さんの分かりやすい案内のおかげで間違わずにできました。
この日は説明が多めだった為、Spurt Stepまで。
こちらもお久しぶりのDrag Me Down♬。
梶村さん先導されて大きく動いて大盛り上がりで終了です。

続いて最終月に入ったFIGHT Ver.16。
梶村さんは右に左に移動しながら大きく速いフォームと分かりやすく盛り上げ要素もいっぱいのキューイングで引っ張っていって下さいます。
梶村さんは時々会員のパンチを受けたり、ウィービング時の高さをここより低くと腕で示したりして下さいます。
ウォームアップからかけ声も出て盛り上がります。
キックボクシングパートの最初のアセンディングエルボーでは後ろの足を回旋させる、後半のクロスアセンディングエルボーでも足を回旋し脇腹を見せるとのことで意識して実施。
最後のスパートまで全力で動いて滝汗になって終了です。

最後は2ヶ月目に入ったPOWER Ver.16。
梶村さんはパワフルなフォームと、分かりやすくアドバイスもいっぱいのキューイングで引っ張っていって下さいます。
POWER 2のスクワットの最後の追い込み、5クイックの後に下で停止の合図を送った後、曲に合わせて歌う梶村さん。
その後、皆んなで力強く上から下へシングルをしました。
そして梶村さんのPOWERの名物、曲終了後の「ボーナス」は今回も健在。
POWER 2では立ってスクワットが終わった後、再び下でしばらく停止してその後追加のスクワット3回、POWER 3では下でしばらく停止した後追加のベンチプレス3回、POWER 4では再びジャックナイフをして5秒間ゆっくり息を吐く、POWER 5ではもう一度オーバーヘッドプレス、POWER 6では追加のディップス3回、POWER 7では追加で脚の上げ下げを5回でした。
しっかり鍛えられて汗もたっぷりかいて終了です。
記念撮影はSHAPEはCardio Step、FIGHTはコンビネーション、POWERはスクワットで😊
そしておまけの“Booyah‼️“

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示友ちゃん三昧だったのですね😃
友ちゃんもポジティッパーも
みんな元気ですね💪