
宝塚店 祝日レッスン① 時信IR & 大崎IR 解説付きFIGHT - 安定のゴールデンコンビ💖
#ティップネス宝塚店
本日は祝日ということで、ティップネス各店舗の祝日レッスンに参加されている方も多いと思います😊
私も宝塚店でMOVE BODYのレッスンを梯子しました。
最初に参加したのは時信インストラクター(トッキーさん)と大崎インストラクター(さくらこさん)のWイントラによる”新春【MOVE BODY】FIGHT‼︎〜解説あり〜“です。

昨秋POWERとDANCEで大好評だった解説付きレッスンが帰ってきました。
はい、今回のFIGHT Ver.14は解説が必要ですよね〜😅
担当は宝塚の祝日レッスンのWイントラと言えばこのお二人という、安定の時信さん & 大崎さんコンビです👌
宝塚店の会員さんはもちろんのこと、石橋店、武庫之荘店、塚口店等の会員さんもいらっしゃって、熱気ムンムンの中、レッスンスタート😊
やはり時間をとって説明が行われたのは、マーシャルアーツとコンビネーション。
動きの解説があった後、一通りの動きを全員で練習して、それから曲をかけて実際にやってみるという流れで、私も他の会員さんも皆しっかりと動けていました。
私にとって特に参考になったのが、ナイフやローブロックの時に反対側の腕をしっかり引くということ。
確かにこれを意識すると、より力が入ってカッコよくなった気がしますね。

レッスンそのものも、時信さん、大崎さんのビシバシのキューイングと大きく鋭い動きに煽られて、今年一番の滝汗になりました。
説明にかなり時間を割いたにも関わらず、プラストレーニング以外は全て実施、最後にCONDITION Ver.2のバレエの動きでも使われていた“Writing’s On The Wall”にのってクールダウンの型も少しだけ行いました。
うん、クールダウンもいろいろな動きがあって面白そうですね😊
記念撮影はコンビネーションの動きで。
そして…
ゴールデンコンビの#️⃣ハッシュタグ‼️
(ちなみに#️⃣ポーズは公式としては手の甲を相手に向けるそうです)

あれ、下剋上⁉️(笑)

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🔪ナイフ!最高ですね‼️