
宝塚店 火曜 小山IR SPARTN CIRCUITスタート‼️
#ティップネス宝塚店
新年度に入った昨日4/1の夜、私もティップネス宝塚で新プログラム SPARTN CIRCUITに参加しました‼️
宝塚店の火曜夜のSPARTN CIRCUITを担当されるのはこの日がスタジオレッスンデビューの小山インストラクターです‼️
小山さんは3月に武庫之荘店で開催された境野マスタートレーナーの研修にも参加されています。
宝塚店でのSPARTN CIRCUITは15分バージョンです。
この日の参加者は会員は10名弱、今回は初日ということで時信(トッキー)インストラクター、青山インストラクター、百瀬インストラクターも一緒に参加されました。
スタジオに入るといつもと違う雰囲気にワクワク☺️
スタジオを4箇所に分けてイコライザーバー、ステップ台、マットを使ってSPARTN RACEのオブスタクルを想定したトレーニングエリアが4つ作られていました。
まずウォームアップでジャンプやマウンテンクライマーで身体を温めます。
さすがSPARTN CIRCUIT、ウォームアップからなかなかハードです😆

その後は4つのグループに分かれて、4箇所のトレーニングエリアに分かれます。
そして一定時間トレーニングをしたら最後はダッシュ、その後、隣のトレーニングエリアへ移動。
これを2周繰り返して終了しました。
トレーニングというより、競技に参加しているみたいで楽しかったです😆
ただ、15分では少し短かったということと、オブスタクルの数がもう少し多い方が楽しいかなとも思いました。
宝塚店ではまずは今のやり方で1ヶ月続けて、その後、会員さんの意見も取り入れて変更していくとのことでした。
またこの日は時間の都合でできなかったバーピージャンプも今後は実施していきたいとのことでした。
と言うことで、楽しかったSPARTN CITCUIT、5月の東京ドイツ村でのSPARTN RACEへ向けて参加を続けていきたいと思います。
他店舗のSPARTN CIRCUITにも参加してみたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初回ご参加ありがとうございました!!
時信とのプッシュアップ対決😆みたいになってすみません!!笑
5月ドイツ村出られるのですね!!
頑張ってください👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SPARTN CIRCUITに参加したいのですが、色々とあってスタートが遅れそうです😅
体験は早かったですけどね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しくレポートありがとうございます!🔥
ぜひぜひ色々な店舗でご参加ください🙌😆