ポジティップ写真館

宝塚店 祝日レッスン④ 時信(トッキー)IR & 板橋IR MOVE BODY FIGHT & DANCE 60‼️

#ティップネス宝塚店

宝塚店の祝日レッスンの最後は時信(toki/トッキー)インストラクターと板橋インストラクターのWイントラでのMOVE BODY FIGHT & DANCE 60です。

宝塚店では初となるFIGHTとDANCEの合同レッスンです。

尚、板橋インストラクターは現在FIGHTのみの担当でDANCEをするのは初めてとなります。

 

まずは時信さんがキューイングを担当しDANCEから開始。

現行バージョン(Ver.7)のウォームアップ(AERO)を行った後、Ver.1のHIP HOPへ。

時信さん曰く「Ver.1のHIP HOPにはダンスの基礎がいっぱい詰まっている」、「松野インストラクターのMB-1グランプリ チャレンジ部門チャンピオン記念」が選択理由。

時信さんはさすがのキレッキレのダンスですが、板橋さんも見事な綺麗なダンスを披露しました。

さすが運動神経がいい人は何やってもできますね。

会員さんも皆んな覚えていて早くも盛り上がります。

3曲目はVer.5のDISCO。

岡村支配人のMOVE BODY POWER Ver.17の腹筋パートに続いてこの日2度目の「Kill The Lights🎵」にのって皆んなノリノリ。

4曲目は現行バージョン(Ver.7)のJ-POP。

時信さんのキューイングを聞いて、手を合わせる時は右がグー、左がパー、そして膝を内側に曲げるタイミングに気をつけながら実施しました。

 

盛り上がったところで、キューイングが板橋さんに交代し、ここからFIGHTへ。

まずは現行バージョン(Ver.17)のボクシングパートで一気に心拍数を上げます。

板橋さんは鋭いフォームで引っ張りながら「ボディを鋭く」といったアドバイスを出します。

時信さんも前で鋭く動きながらハンドサインでキューイングを出します。

続いて現行(Ver.17)のマーシャルアーツを行った後、バックナンバーが登場、Ver.14のコンビネーションです。

フットストップや反対向いてナイフがあったり、後半に両腕を引いて、上下に回してからサイドキックといった難しい動きが多いバージョンです。

今年4月からFIGHTを担当している板橋さんはこのバージョンのキューイングをするのは初めてでしたが、分かりやすい案内のおかげで徐々に思い出して動くことができました。

 

ここで再びキューイングが時信さんに戻って、DANCE Ver.4のK-POPを実施。

頭を抑えて前にジャンプするところから始まるFIGHTの様に楽しいバージョンでDANCEを締め括りました。

 

そして最後は板橋さんにキューイングが戻って、現行(Ver.17)のFIGHTの「あーぱつ、あぱつ」で締め。

たっぷり動いて滝汗になりました。

クールダウンも現行(Ver.17)のFIGHTで実施して終了です。

 

記念撮影はDANCEはVer.1のHIP HOPとVer.4のK-POP、FIGHTはVer.14のコンビネーション、Ver.17のマーシャルアーツ/クールダウンの型で😊

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
【宝塚店】toki
2025/11/08 15:49

ご参加ありがとうございました😙

ジャンルコラボ楽しいので是非また機会あればやりたいなと思います♪


とっても楽しいレッスンでした😆
また企画して頂けたらと思います♪

てんこ
2025/11/04 10:05

楽しかった〜!
ロッカールームでもパウダールームでも、又やってほしいねって💕
他店からも来て頂いて、ありがとうございます😊
楽しかった良かったって高評価でした。
ダンスとファイトのコラボは宝塚初です😊


はい、とても楽しかったですね♪
またやって頂きたいです🤗

ちよちん バッジ画像
2025/11/04 13:54

体が3つぐらい分けられたら行ってました🤣🤣🤣
受けたかったです😭