
宝塚店 日曜 時信(トッキー)IR MOVE BODY CONDITION 45‼️
#ティップネス宝塚店
昨日はティップネス宝塚店で時信(toki/トッキー)インストラクターのMOVE BODY CONDITION 45に参加しました。
来週の祝日7/21(月)に百瀬インストラクターと一緒にMOVE BODY FIGHT 60とSPARTAN RACE向けトレーニング”Road To SPARTAN 〜TAKARAZUKA〜”を担当される時信さんです。

CONDITION Ver.9もいよいよ最終月。
時信さんはしなやかでメリハリのあるフォームと分かりやすい案内とアドバイスで引っ張っていって下さいます。
この日は最初のプレパレーションにある脳トレ要素のある動き 〜指☝️を天井に指して反対側の足のかかとを上げる動き〜 について事前に解説と練習がありました。
直前の横腹を伸ばす動きで後ろに引いていた方の足のかかとから上げるので、手はその反対側から上げると覚えれば分かりやすいということで、実践したらスムースにできました。
次のローワーアクティベーションは軽快な音楽にのって、後ろで足チョンチョンやバックキックでは時信さんからのアドバイス通りお尻を締めることを意識。

今回はコンテンポラリーダンス💃がテーマのバランスモーションでは前半は時信さんをお手本に大きく動き、後半は軸を意識してバランスをとることを心がけました。
最初の頃はフラフラしていたつま先立ちも安定してできる様になってきましたね。
続くトータルアクティベーションでは時信さんお気に入りの”A Love So Beautiful♬“(後半のギターソロにのってダウンドッグから方脚を伸ばしてから胸に引き寄せて、脚を斜め前に出して最後のポーズに移るところが特にいいですね)にのって身体を伸ばし、コアパワーでは背筋と腹筋を鍛えます。

今回は熊🐻がテーマのキネティックチェーンでは胸椎を開くことを意識する様にアドバイスがありました。
今回のフレキシビリティのストレッチでは自分の身体の硬さを思い知らされます😅
もっとストレッチをせねば。
最後にレストアでリセットして終了です。
記念撮影はプレパレーションの”脳トレ”とバランスモーションで😊